沖縄本島南部&以南

おいでよ、パクチーの森! ゴカルナのタイ風海老キーマカレーに追いパク

一ヶ月ぶりのスパイスカレーの店・ゴカルナです。隣のスペースに何か建物中の様子です。さて、6月のカレーは「タイ風海老キーマカレー」(1,050円)ですってよ。

ゴカルナ

タイのレッドカレーをベースにゴカルナ風キーマカレーにアレンジしたものだとか。実は2015年8月のマンスリーが同じメニューでした。前回、カレーの上には刻まれた香味野菜が乗っていましたが、今回はそこにパクチーも加わっていました!

タイ風海老キーマカレー(1,050円)

ワタクシ、パクチーが大好きなもので、追いパク(50円)もオーダーしました。

そうです。

50円でこのボリュームのパクチーが追っかけてきます。すごい!

追いパク

パクチー・オン・パクチー! えいやっ!

ドカンとパクチー

お皿の上にパクチーの森が誕生しました。山と言ってもいいかもしれません。

パクチージャングル

パクチーのボリュームに満足してはいけません。これはカレーなのです。ということで、パクチージャングルを突き進みます。

パクチージャングルを進む

キーマカレーなので、水分量が少なく、キーマとパクチーの絡み方が素晴らしいです。もちろん、味わいのマッチングもバッチリで、ココナッツミルクやナンプラーの風味とパクチーの香りが何を食べているのかを忘れさせてくれます。とにかくうまい!

ぷりっぷりの海老

ジャングルを進めば、大きくてプリップリな食感の海老に何度か出会えます。これもまた美味しいですし、結構大きいので、食感もかなり楽しめるんですねぇ。

ある程度、パクチーを食べ終わったら、ホットペッパーを追加します。辛さは15倍でいただきましたが、まだまだ行けますね。

火をはなて!

じっくりゆっくりしっかりと噛み締めながら、最後まで楽しませていただきました。いや〜、美味しかった〜! ごちそうさまでした!!

ごちそうさまでした!

パクチーの森にしなくても十分美味しいのですが、ここまでパクチーをガッツリ食べる機会も無さそうなので、お好きな方はぜひ試してみてはいかがでしょうか? 行っておいでよ、パクチーの森へ!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京 KITTE 回転寿司「根室花まる」回転寿司「根室花まる」で珍しくも美味しいお寿司前のページ

嘉手納「海が見えるそば家」ですっきりめの沖縄そば&じゅーしー次のページ嘉手納・海が見えるそば家 沖縄そば

関連記事

  1. 那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

    ハンバーガーが食べたくて、久しぶりに那覇・楚辺にあるハンバーガー屋さん…

  2. サービスでネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    首里「麺屋 白虎(びゃっこ)」で汁なしらーめん シロトラ

    シャキシャキとした食感を求めて、首里にある麺屋 白虎(びゃっこ)に行っ…

  3. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    夏に待ちわびているもののひとつに那覇・松山にある「赤ひげラーメン」の冷…

  4. 金太郎 二郎インスパイヤ 沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺

    二郎インスパイヤな沖縄そばをラインナップしている沖縄そばのお店があると…

  5. あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港食堂」で野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば

    那覇のデカ盛りのお店として有名だった「波布食堂」は2019年に閉店しま…

  6. ニューオープン! 「鶏と煮干しラーメンの店 みなや」でとり煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鶏と煮干しラーメンの店 みなや」でとり煮干し醤油ラーメン

    おいしいラーメンが食べたくなったら行く那覇・曙のラーメン屋「みな家」さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP