「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

沖縄本島南部&以南

【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

まだまだ寒い沖縄… パワフルなランチを食べにやってきたのは「赤ひげラーメン国際通り店」です。

赤ひげラーメン国際通り店

前回は限定の塩味・白ひげをいただきましたが、今回は…

白ひげ まぜめん(930円)

限定・白ひげ・中 まぜめん(930円)

まぜめんバージョンをいただきました。スープ無し、具材の構成も変わっています。今回もサイズは中、野菜マシマシ、ニンニクあり、あぶら&カエシは普通でお願いしました。

野菜マシマシ

通常の白ひげと違うのは、肉が崩されていたり、鰹節が入っていたり、生卵が乗っていたり… ニラの配置も変わっています。

ニンニクありにしましたが、ニンニクとニラのインパクトがすごいです。

生ニラ&ニンニク

塩ダレと野菜を混ぜつつ、ちょっとずつ崩していただいていきます。天地返しをするのもなかなかハードルが高い感じです。

いつもの麺

1/3 くらい食べすすめて、やっと混ぜられるようになりました。野菜のシャキシャキ感、麺の歯ごたえ、ジャンクな塩味が美味しいです。

1/3 食べてやっと混ぜられる

野菜と塩なので、あっさりしつつも、ニラ&ニンニクでパワフルにも感じます。

後半に入ったら、胡椒とお酢で味変です。酢ドバッ!!

胡椒&酢ドバ!

ラーメンの白ひげはパワフルなタンメンという感じでしたが、ニラとニンニクが個性を引っ張るまぜそば版は、酢胡椒を足すことで餃子に近い印象になりました。完全食である餃子を二郎的に解釈したような、そんなメニューだと思いました。

ごちそうさまでした!

パワフルに、そしてジャンクに、プロレスラーみたいなメニューを楽しみました。個人的には寒い時にはスープもほしいですが、白ひげはまぜそば版の方が好みでした。

ということえ、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン前のページ

行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー次のページ行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

関連記事

  1. 那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」で日替わり・マグロと県産オクラ丼

    沖縄本島南部&以南

    滞在時間約15分! 那覇・港町「本家 亀そば」でサクッと日替わり・マグロと県産オクラ丼

    久しぶりに港町にある「本家 亀そば」にやってきました。正午ぴったりくら…

  2. スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート

    最近、カレーを食べていない気がして、向かったのは今月で10周年を迎える…

  3. フェアメニューの影響か!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューの影響!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    約1ヶ月ぶりのくら寿司です。家で使うわさびを仕入れるついでにランチも楽…

  4. くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」

    午前中に公園で遊んで、午後一でくら寿司にやってきました。子連れで行けて…

  5. 西原「支那そば かでかる」で間違いのないワンタンメン

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」で間違いのないワンタンメン

    西原の美味しいラーメン屋さん「かでかる」への訪問がかなりひさしぶりにな…

  6. スシロー大創業祭メニューもいいけどコラボメニュー・辛旨 鯛担麺が美味かった!

    ラーメン

    スシロー大創業祭メニューもいいけどコラボメニュー・辛旨 鯛担麺が美味かった!

    ひさしぶりの晴れ間、そしてひさしぶりのスシローです。先…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP