那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

「鮮魚 ふくむら」の昼は早い… 正午に行っても満席なことは確実だし、なんならそのまま売り切れ閉店の時もある… ということで、今回は 11:05 にお店着で参りました。

お客さんは僕で3人目! セーフ! 今日は入れました。僕のお目当てはこちら!

海鮮丼(800円)

海鮮丼(800円)

「鮮魚 ふくむら」で唯一、酢飯で提供されるメニューが海鮮丼です。小鉢や天ぷらもついて800円とオトクです。

海鮮どーん!!

そして、オーダーされてからカットする刺身が美味しいんですよね。今日は6種類の魚介がのっていました。

一緒に出てきたのは魚汁… かな?

味噌汁

今日は魚は入っていませんでしたが、出汁は美味しかったです。

こちらは大根…? と思いきや、おそらく冬瓜を甘く炊いたやつ、ですかね。ややネットリとした食感で美味しかったです。

冬瓜を甘く煮た

この日の天ぷらはかき揚げ的なものでした。ウスターソースでいただきました。

沖縄てんぷら

油ものの後は、もずく酢でスッキリと!

もずく酢

そして海鮮丼です。まずはイカ&タコからいただきます。

イカ&タコ

イカはむっちり、タコはコリッとした食感が良かったです。

マグロは2種類入っていましたが、どちらもカットが見事で美味しかったです。

まぐろも見事なカット

今回一番美味しかったのは、こちらの… 鯛? 皮と身の間に脂があるのか、食べごたえがあって美味しかったんですよね。

鯛系?

今日は酢飯の具合も良かったな〜。酢飯の味と食感、それぞれが程よく柔らかかったです。

美味しいものは最後にも食べたい、ということで、最後の一口はこうなりました。

最後の一口

沖縄にも、こういう感じで脂が乗ったお魚っているんですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

鮮魚 ふくむら海鮮・魚介 / 旭橋駅壺川駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷前のページ

那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!次のページ那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

関連記事

  1. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにデカのりトッピング

    ラーメン

    県庁前「トルネコパーパ」で肉中華そばにデカのりトッピング

    スープが美味しいものを食べたくて、泉崎にある「トルネコパーパ」に行って…

  2. 那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

    猛烈に何かを食べたいわけじゃない… ジメジメした梅雨ならではの食欲の無…

  3. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

    今日はお肉な気分だったので、ひさしぶりに崇元寺通りにあるハンバーガーダ…

  4. エリア最安!? 「KO菜YA」のステーキは200gで780円!

    沖縄本島南部&以南

    エリア最安!? 「KO菜YA」のステーキは200gで780円!

    3連休はかなり暴飲暴食してしまった… というよりも飲みすぎました。今日…

  5. 「とんかつ太郎」でいろんな欲求を叶えてくれる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」でいろんなメニューを楽しめる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    なんとなく、とんかつが食べたくて、沖縄のローカルとんかつチェーン「とん…

  6. 「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    以前、いただいた「李さんの台湾名物屋台」のお弁当が美味しかったので、オ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP