那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン

今日は奥サマーのリクエストで、沖縄大学の正門の正面にある「らーめん ふぶき」に行ってきました。

那覇・長田「らーめん ふぶき」

しっかりとした玉子麺が美味しい北海道ラーメンのお店です。

那覇・長田「らーめん ふぶき」 メニュー

いろいろなメニューがありますが、今回は限定の…

冷やしラーメン(800円)

冷やしラーメン(800円)

冷やしラーメンをいただきました。玉子麺を使った冷やしラーメン、温かいラーメンでも感じる食感がさらに強くなっているでしょうか?

いただいてみると、その通り! しっかりと〆られてバッキバキの麺がいい具合です。人によっては硬いと思うかもしれませんが、個人的には「これこれ、これがいいのよ〜!」となりました。

バッキバキの玉子麺

スープはやや甘めな醤油味で、この味付けは冷やしとの相性としてはどうなんだろう、と思ったんですが、キムチと混ぜると酸味が加わって好みの味になりました。キムチは早く溶いた方がいいかもしれません。

脂少なめチャーシュー

チャーシューは脂少なめで、冷やしメニューにピッタリでした。個人的にはもう少しタンパク質が欲しかったので、味玉をトッピングすればよかった、とちょっと後悔しました。

キムチと混ぜるといい感じ

そこで味変に向かいます。胡椒、一味、山椒がありましたが、美味しかったのは山椒です。

山椒がいい感じ!

山椒のいい香りがありつつ、味にも深みが出る感じです。全体的にはサッパリとした味わい、そして歯ごたえを楽しむ麺、そしてスパイス!

ザンギ(80円)もひとつ頼んでいたんですが、ザンギは味が薄めでした。

ザンギ(80円)

これは部位にも寄るのかもしれません。味噌ラーメンと合わせるとかだと味薄目もいいのかもしれませんが、サッパリとした冷やしだったのでもうちょっとパワフルでも良かったかな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、何よりも玉子麺の食感を楽しんだ冷やしらーめんとなりました。ごちそうさまでした!

らーめん ふぶきラーメン / 安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で肉×肉なネギ塩牛タンバーガー那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」で肉×肉なネギ塩牛タンバーガー前のページ

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー次のページ「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

関連記事

  1. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ

    羽釜で炊いたご飯が美味しい「定食屋 リゾム」でオムライスを見かけたのは…

  2. 廻転寿司 円楽 浦添店

    沖縄本島南部&以南

    浦添・前田「廻転寿司 円楽」で回転しないランチを食べる

    読者さんにオススメいただいた「廻転寿司 円楽」に行ってきました。首里石…

  3. 新都心「Cup’s Cafe」でマトンカリー&ジャークチキンのワンプレート

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「Cup’s Cafe」でマトンカリー&ジャークチキンのワンプレート

    マトンカレーが食べたくて、新都心公園の向かいにある「Cup’s Caf…

  4. 浦添 はるや 納豆炒飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添・はるやの納豆炒飯&餃子でナットーチャーギョー

    プロレス会場で時々お会いするんです、はるやの方々に。GW中も2回、お会…

  5. 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!

    今日は奥サマーが気になっているという那覇・国場のお弁当屋さん「みんなの…

  6. 我自由家タイランド カオモックガイ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎「我自由家タイランド」でカオモックガイ(タイ風ビリヤニ)

    泉崎でタイランドランチをいただこうと、「我自由家タイランド」に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP