天久りうぼう内 Forno(フォルノ)

沖縄本島南部&以南

パン屋「Forno(フォルノ)」はいろんなパンが100円で買えるよ。

ついにオフィスの引越です。今までは首里でしたが、天久に移ってきます。首里近辺のお店の訪問回数が減るかな〜。

ということで、鋭意作業中なのでランチには行けず、時間を見つけて天久りうぼうに買いだしに行ってきました。作業現場でサクッと食べられそうなパンを買うことに…

天久りうぼう Forno(フォルノ)

こちらのお店、パンはどれも100円、ピザが500円というリーズナブルな値段設定でした。今回はパンを3つ、そしてりうぼうでボトラッテを買ってきました。ボトラッテは200円なので、この中で一番高価です。

パンはどれも100円、ボトラッテは200円

サクッと食べられるパン、その1はメンチカツサンドです。ロールパンにメンチカツが半分挟まっています。ソースはしっかりかかっていましたが、個人的にはもっと、浸すくらいでもいいです。

メンチカツサンド

サクッと食べられるパン、その2はメロンパンです。元・メロンパン王子なだけに、メロンパンには一家言ありますが、このメロンパンはスタンダードなもので、逆にそれがよかったです。

メロンパン

クリスピーなクッキー部分、中はしっとりとしたパン生地… こういうシンプルだけど美味しいメロンパンは貴重です。

サクッと食べられるパン、その3はデニッシュの棒みたいなやつです。

デニッシュ

これも外はクリスピーですが、中はデニッシュ生地でハモハモ食べられます。

中は結構スカスカ?

お店的にローコスト、お客さん的にハイカロリーな一品ではないかと思いましたが、おやつにするにはこの軽さがちょうどいいんじゃないでしょうか。メロンパンやスティックデニッシュは店頭に結構な数が並んでいたので、たくさん買って差し入れっていう使い方も良さそうですね。

ということで、以上、今日のランチはサクッと食べられるパン3つでした!

では、引き続き引っ越し作業に戻ります。明日のランチはどこかな〜。

フォルノパン / おもろまち駅美栄橋駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

出汁の茶碗蒸しくら寿司で出汁が欲しい時のベストチョイスは茶碗蒸しだ!前のページ

二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」の冷やし豚しゃぶ中華がうまい!次のページ赤ひげラーメン 冷やし豚しゃぶ中華

関連記事

  1. 那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン

    今日は奥サマーのリクエストで、沖縄大学の正門の正面にある「らーめん ふ…

  2. 浦添「和風らぁめん はるや」で味噌パーコー麺&パーコーライス

    沖縄本島南部&以南

    排骨最高! 浦添「和風らぁめん はるや」でボリューム満点の味噌パーコー麺

    さて、年末年始のお休みに入りました。9連休ですが、お子サマーと一緒なの…

  3. 浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に行ってきました。普段は木・金…

  4. 港川 琉球拉麺・スパイスカレー teianda

    沖縄本島南部&以南

    浦添「琉球拉麺・スパイシーカレー teianda」で鶏白湯海老拉麺

    先日伺って美味しかった沖縄そばのお店「てぃあんだー」の二号店、浦添・外…

  5. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メ…

  6. 那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    カレーは元気の源だ! ってことで、元気を求めて、前島にある「カレーのタ…

コメント

    • ともりん
    • 2018年 4月 28日 9:03pm

    はじめまして
    毎日の更新を楽しみにしています
    今日はなぜか中井貴一さんの声で脳内再生されましたw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP