那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で肉×肉なネギ塩牛タンバーガー

沖縄本島南部&以南

那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」で肉×肉なネギ塩牛タンバーガー

今日は肉肉しいものをいただきたく、安里にある「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP(ハンバーガーダイナー フリップフロップ)」に行ってきました。

那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」

今月のハンバーガーがネギ塩牛タンバーガー、ということで牛肉100%パティ+牛タン、肉と肉の共演を楽しめるメニューとなっています。

那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」 2023年8月のメニュー

牛タンの食感を邪魔しないトッピングにしようということで…

ネギ塩牛タンバーガー(1,600円)+ハラペーニョ(100円)

ネギ塩牛タンバーガー(1,600円)+ハラペーニョ(100円)

ネギ塩牛タンバーガーにハラペーニョを入れてみました。ハンバーガーの上には立派なレモンが刺さっています。やっぱり牛タンにはレモンですよね。

ということで、ネギの上からレモンを絞り…

レモンを絞り…

ペーパーバッグに入れたら、がぶりといきます。

ペーパーバッグに入れて…

FLIP-FLOPのハンバーガーは結構なボリュームになることが多いですが、今回は圧縮しやすい具材だからか、そこまでギュッと潰さなくても楽に食べられました。

がぶり!

いつものビーフパティにネギタン塩の食感と風味が加わって美味しいです。牛肉の美味しさをガッツリ楽しめます。

ハラペーニョの入り方もよくて、時々出てきては刺激的な辛さをもたらす… いいアクセントになっていました。

ハラペーニョがいいアクセントに

牛タンの厚さもほどよく、食感を楽しみつつも決して食べづらくはないものでした。

ただ、やはり酸味が恋しくもなるので、マスタードにもレモンをかけてポテトをいただきました。

レモン&マスタード

肉×肉のハンバーガーに、酸味×酸味でポテトを楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

HAMBURGER DINER FLIP-FLOPハンバーガー / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレスシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ前のページ

【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン次のページ那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン

関連記事

  1. 本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の突き抜けちゃってる極うな玉丼

    沖縄本島南部&以南

    本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の見た目がすごい極うな玉丼

    檜一枚板のカウンターがある本格江戸前寿司の「鮨かわごえ」、その系列店が…

  2. リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

    あっぷるタウン2階にある回転寿司「やざえもん」が7月1日にリニューアル…

  3. 那覇「天神矢」の辛さが香る広島式汁無し担担麺をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」の広島式汁無し担担麺はうまい! そしてアレンジが楽しい!

    那覇・牧志のラーメン屋「麺処 天神矢」でもテイクアウトが始まった、とい…

  4. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇のマイベストタコライス「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタ…

    今日はお子サマーの都合でお家でのランチ… ということで、楽に食べられる…

  5. 国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツメインのハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツバーガー

    国際通りから一本入ったところにあるハンバーガー屋さん「バーガータイム」…

  6. 那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    小禄にある鯛出汁のラーメン屋さん「めで鯛」に入ると、はじまりはいつも雨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP