古島・ファミリーストアてんば

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】弁当通り「ファミリーストアー てんば」のちゃんぷるー弁当

真嘉比から首里方面に上がっていく左側にお弁当屋さんが数件並ぶ、通称・弁当通りにある「ファミリーストアーてんば」でお弁当を買ってきました。

弁当通りはお弁当屋さんが並ぶ、というよりもお弁当を買いに来たお客さんの車が並ぶ、と言った方が正しいですかね。ランチタイムはこんな感じです。

通称・弁当通り

さて、てんばですが、お弁当屋さんではなく、ファミリーストアということで、フルーツやちょっとした雑貨も売っています。

ファミリーストアてんば

中に入ると、奥に厨房、そして手前にお弁当やお惣菜、そば等が所狭しと並べられています。

ファミリーストアてんば 店内

さて、買ってきたのはこちらのお弁当です。お弁当が300円、じゅーしーのおにぎりが100円、合わせて400円! 安い!

てんばのお弁当

なんというお弁当なのか、名前をつけるのが難しいんですが、唐揚げがメインのようなので唐揚げ弁当? もしくは、お子様が好きそうな具材が多いので、お子様弁当? 和洋中沖、いろいろな入っているので沖縄的な幕の内弁当と言うのもいいかも。

唐揚げ弁当、かな?

ご飯の上には、唐揚げとゆで卵、鶏の親子が陣取っています。

唐揚げと玉子

左側は、麻婆豆腐と揚げ餃子という中華エリア。

麻婆豆腐と揚げ餃子

右上にはナポリタン、中央上にはフーチャンプルー、ご飯には昆布と沢庵がのっていて和も忘れていません。

ナポリタンとふーちゃんぷるー

ということで、とにかく美味しいとこどりなこのお弁当、味もしっかり美味しかったです! これで300円ですもんね、すごいです。

さて、お子様口的には、もう少しの炭水化物をおにぎりで摂ろうと思い、買ったのがじゅーしーおにぎりです。これも結構なボリュームで美味しかった〜!

じゅーしーおにぎり

弁当通りでいえば、今のところ「ファミリーストアー てんば」がオススメです。丼物もいろいろあったので、近々また別のメニューをいただいてみたいと思います。ごちそうさまでした!

ファミリーストアーてんば弁当 / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

中華そば ぬーじボンボン メンデス【閉店】三度、ぬーじボンボンメンデスへ。今回は濃厚魚介豚骨ワンタン麺前のページ

【閉店】カレーの女神がいるお店「Diletto Curry Via」で最高のカツカレー次のページ那覇・おもろまち Diletto Curry Via

関連記事

  1. 浦添「肉そば とうやま食堂」で2種類のお肉が楽しめるミックス焼肉丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」で中落ちカルビ&柔らかメガネが楽しめるミックス焼肉丼

    美味しい焼肉丼があるという噂を聞きつけて、浦添にある「肉そば とうやま…

  2. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

  3. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  4. フェアメニューの影響か!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューの影響!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    約1ヶ月ぶりのくら寿司です。家で使うわさびを仕入れるついでにランチも楽…

  5. 那覇・壺屋「EIBUN Tsuboya」で4種のお肉が贅沢な特上壺屋つけそば+パクチー&ジューシー
  6. 市立病院前 たつの屋

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当

    沖縄のお弁当シリーズ、今回はゆいレール・市立病院前駅にあるお弁当屋さん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP