「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼

沖縄本島南部&以南

「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼

「鰓呼吸 那覇久茂地店」で以前やっていた生産者・卸業者応援企画に似たイベントで、またこぼれ生本鮪をやっている、ということで「鰓呼吸」に行ってきました。

那覇「鰓呼吸 那覇久茂地店」

今回は生本鮪食べ放題、お茶碗のご飯の上に生本鮪を好きなだけのせていい、というものです。ワンドリンク&税込みで1,300円になります。

生産者・関連業者感謝イベント

まずはご飯入りのお茶碗とお味噌汁、漬物が出てきて、その後でまぐろをのせていきます。「ストップ」と言うまでどんどんのせられるんですが、まぐろがこぼれたので焦って「ストップ!」と言ったら、これくらいになりました。

こぼれてます。

写真で見ると、かなりのボリュームに見えますが、お茶碗は普通サイズなので、こぼれやすいサイズと言えるかもしれません。ご飯3に対してまぐろ7みたいなバランスになりますかね。

お茶碗は普通サイズ

まあ、ご飯もまぐろもおかわり自由っぽいので、足りない場合はどんどんおかわりしたらいいんじゃないかと思います。

まぐろはブロック的なカットで食べごたえがあっていいですね。多少、漬けになっているので、醤油をかける必要はないかも。赤身の食感はネットリしてて美味しいですし…

赤身

脂の入った部位もしっかりとあって美味しいです。

脂入り

まぐろの脂に少し飽きたら、出汁の利いたお味噌汁でリセットすれば、次の一口も楽しめます。

出汁の利いたお味噌汁おいしい

まぐろもご飯もおかわりしたかったんですが、僕は1杯で満腹になってしまいました!

ごちそうさまでした!

そう考えると、1,300円ってのが安くはないなぁ、と思うんですが、おかわりできる人であれば、かなりオトクに美味しいまぐろを楽しめるんじゃないかと思いました。8月6日までやっているそうなので、大食いの方はぜひ!

ということで、ごちそうさまでした!

鰓呼吸 那覇久茂地店居酒屋 / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!前のページ

家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!次のページ家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

関連記事

  1. 那覇・おもろまち Diletto Curry Via
  2. 那覇・天久「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりで!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりアレンジ!

    餡かけの五目焼きそばって春っぽいイメージ、ありませんか? タケノコやキ…

  3. 「ふみや 南風原店」でもうひとつのジューシー、その名はぼろぼろジューシー!

    沖縄本島南部&以南

    「ふみや 南風原店」でもうひとつのジューシー、その名はぼろぼろジューシー!

    今日は奥サマーのリクエストで「ぼろぼろジューシー」をいただこうと、南風…

  4. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそば 大

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそば 大

    真嘉比のラーメン屋さん「ラーメン志のわ」が今日からスタートした夏季限定…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    夏はもちろん、その他のシーズンでも冷やし中華的なものが好きです。そして…

  6. 上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    沖縄本島南部&以南

    上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    今日は子どもと一緒に公園に遊びに行こう、ということで、まずは小禄にある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP