浦添「大家」 四川風麻婆豆腐

沖縄本島南部&以南

【閉店】痺れ具合が最高! 辛さがクセになる「大家」の麻婆豆腐

沖縄で一番の担々麺は浦添の大家(ダージア)ではないかと思っていますが、麻婆豆腐に関してはトップクラスなのは間違いないと思っています。となると、月イチくらいで食べたくなるんですよね〜。距離的にそうも行かないんだけど… 今回は叶いました。ということで、大家の四川式麻婆豆腐定食(1,000円)です。

四川式麻婆豆腐定食(1,000円)

麻婆豆腐、ご飯、スープ、サラダがセットになっています。サラダは最初に、ウォーミングアップ代わりに食べてしまう派です。

となると、あとはスープとご飯と麻婆豆腐だけ。まずは麻婆豆腐を一口、二口と食べて、スープを飲んで痺れを確認したら…

程よい痺れ

オン・ザ・ライスで楽しみます。勝手に麻婆丼ですね。

オンザライスで楽しみます。

いろいろな丼がありますが、個人的に麻婆丼はベスト3に入る気がします。あとは、海鮮丼とカツ丼(沖縄)、とか? あ〜、うな丼もあるのか…

さて、ご飯を半分くらい食べたら、唐辛子を追加してさらに辛さを楽しみます。大家の唐辛子は刺激的な辛さというよりは、味わいがあって美味しいんですよね。

唐辛子を追加して…

こちらもオン・ザ・ライスです。100円でご飯をおかわりして二杯分のご飯をいただこうかとも思ったんですが、今日は我慢してご飯一杯で麻婆豆腐を食べきりました!

やっぱりオンザライスで

大家の麻婆豆腐は痺れぐらいがバッチリで、個人的にはもっと痺れてもいいんだけど、きっと花椒をこれ以上入れると苦くなっちゃうんじゃないかと思うんですよね。そのギリギリのところまで痺れさせてくれる感じが僕は好きです。

ごちそうさまでした

今日も美味しかった〜! 満足です。ごちそうさまでした!

大家中華料理 / 市立病院前駅古島駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里 てぃしらじそば何度でも書く! 一番好きな沖縄そば屋「てぃしらじそば」前のページ

こってりラーメンが美味しい「夢ノ弥」で牛すじ炭焼ラーメン次のページ真嘉比 夢ノ弥 牛すじ炭焼ラーメン

関連記事

  1. 那覇・前島「タマニカレー」でボリューム満点のタマニ祭り盛り3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で2,000を超える楽しみ方ができるタマニ祭り盛り3種

    今日は健康的にカレーを食べたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行…

  2. くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」がシンプルだけど美味かった。

    ラーメン

    くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」はシンプルだけど美味かった。

    ちょっと眠くて不機嫌なお子サマーと一緒に、くら寿司にやってきました。今…

  3. 昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー

    おもろまちに新しいカレー屋が出来た、という話を聞いて行ってみました。お…

  4. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

  5. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん

    ちょっと涼しくなってきたからか、歯ごたえのある麺と濃いめの味付けのラー…

  6. 宜野湾 ラブメン本店 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯

    宜野湾のラブメン本店で限定メニューが出ている、と勘違いして行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP