首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」で“福”菜付き2種がけにパコラやら納豆やら

沖縄本島南部&以南

首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」で“福”菜付き2種がけにパコラやら納豆やら

ひさしぶりに早い時間から動けそうだったので、首里にある「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」に行ってきました。オープンからちょっとだけ遅れましたが、1巡目で入店できました。

首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」

今日のメニューはこちら。いつも“福”菜がいろいろ楽しめるんですが、追加トッピングもいろいろありました。

首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」 メニュー

2種盛りをいただくのは決定事項として、何をトッピングしようか迷った結果…

2種がけカレー(1,600円)+子持ちししゃものパコラ(120円)+納豆マサラ(100円)

2種がけカレー(1,600円)+子持ちししゃものパコラ(120円)+納豆マサラ(100円)

2種がけカレーに、子持ちししゃものパコラと納豆マサラを足してみました。特に納豆マサラがどんなものか、楽しみです。

まずはプレートにドーンと乗ってきた子持ちししゃものパコラからいただきました。

副菜いろいろ

衣なのか、ししゃもなのか、しっかりとスパイスを感じますし、それなりに辛さもあって美味しかったです。油っぽさは無いし、ししゃものエグさも無くて、ビールにも合いそうでした。それにしても、子持ちししゃもを食べたの、超ひさしぶりな気がします。

続いて、カレーです。まずは伊江島名産ピーナッツを使用したピーナッツチキンカレーからいただきます。

伊江島名産ピーナッツを使用したピーナッツチキンカレー

チキンカレー部分はスタンダードなスパイスカレーという感じですが、ピーナッツの食感が良くて、美味しかったです。

豆つながりということで、ここで納豆マサラをいただいてみました。

納豆マサラ

が、パコラとカレーを食べた後だからか、マサラを感じられず… おいしいけど普通の納豆?という印象でした。これ、最初に食べるべきなのかもしれません。

続いては、秋鮭と今帰仁キノコの酒粕カレーです。

秋鮭と今帰仁キノコの酒粕カレー

こちらはカレーではありますが、食材と酒粕がバッチリ「和」テイストで、とてもユニークでした。キノコは、エリンギか大きなしめじという感じで食感がしっかりしていて良かったです。

秋鮭がいい感じ

秋鮭もほぐし身ではなく、切り身で入っていたので、しっかりと味わえで良かったです。

ご飯のおかわりはサービスということだったので、ご飯を1杯分追加して…

ご飯を追加

チキンカレーや副菜、スープと混ぜて楽しみました。

チキンカレーとスープ、そしてレモンのアチャールを混ぜて

副菜の中でもレモンのアチャールがいいアクセントになっていて美味しかったです。酸味は大事だよな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、いろいろな食材、いろいろな料理、いろいろなスタイルを楽しんだ咖喱遊戯でした。ごちそうさまでした!

カレー遊戯カレー / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でカレーともつ煮込みがセットになったWセット那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でカレーともつ煮込みがセットになったWセット前のページ

関連記事

  1. 西原 支那そば かでかる 担々麺

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の担々麺が進化していた!

    4ヶ月半ぶりに「支那そば かでかる」に行ってきました。大雨だというのに…

  2. 天神矢でカレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」でカレーのラーメンに黄緑トッピングー!

    こんなツイートを見てしまい…わかめを食べに牧志2丁目においでよ…

  3. 南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

    沖縄本島南部&以南

    【移転】南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

    今日は天気がよかったので、公園で遊びつつ、お弁当をいただきました。お弁…

  4. 宜野湾 ラブメン本店でラブメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で魚介二郎的ラーメン・ラブメン

    極太縮れ麺が食べたくて、宜野湾にある「ラブメン」に行ってきました。…

  5. 浦添「いわし」で煮干しラーメン・大盛り

    ラーメン

    【閉店】今回は麺がうまかった! 浦添「いわし」で煮干しラーメン大盛り

    超ひさしぶりに浦添・仲西にある「特濃中華蕎麦いわし」に行くことができま…

  6. 「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    東京でのランチで印象的なのが、軽バンで売りに来るタイのぶっかけご飯です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
平和通りの奥にある「パーラー カオソーイ」で裏メニューのヤムウンセン&ジャスミンライス
「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆ひらまさを食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
沖縄県唯一の百貨店・デパートリウボウの地下にある「築地薮そば」のカウンターで天せいろう
首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」で“福”菜付き2種がけにパコラやら納豆やら
那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でカレーともつ煮込みがセットになったWセット
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP