- ホーム
- 過去の記事一覧
カレー
沖縄本島南部の黄色いカレー、スパイスカレー、カツカレーの情報です。那覇市のお店が多いです。
-
ヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレー「東南アジア風カレー」
2017年ラストのヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレーは「東南アジア風カレー」、しかもパクチー盛り、ということで行ってきました。パクチー大好き!…
-
カレーハウスCoCo壱番屋の地域限定メニュー「鶏(けい)ちゃんカレー」
新都心付近で打ち合わせがあったので、それをこなしてみんなでカレーを食べにココイチに。複数人で来てもすぐに入れるってのはありがたいですね。実は今、…
-
与儀「カリータイム」のカレードリアで寒い冬を乗り切るゼット!
今年はとても寒い冬になるそうで… そんな時にはカレーですし、グラタンですし。となれば、カレードリアです。今年もカリータイムの12月のカレーはカレードリアというこ…
-
ゴカルナの冬の定番!? 酒粕キーマカレー&パクチーがうまい!
那覇のスパイスカレーのお店「ゴカルナ」。こちらの冬の定番メニューといえば、酒粕を使ったキーマカレーです。昨年までは獺祭のキーマカレーでしたが、今…
-
【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼
美味しいと評判のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」に新メニューが登場した、ということで早速行ってきました。新メニューは「黒カレースパイシー…
-
首里「沖縄黒糖カレーの店 あじとや」で黒糖入りキーマカレー
首里にあるスープカレーのお店「あじとや」に行ってきました。泡盛の酒造所「瑞泉」の並びにあるカラフルな外観です。メニューはこちら。スープカレーがメ…
-
13時で完売! 食べれば幸せなヤマナカリー別邸のハッピーカレー
11時にオープンして、最近は13時過ぎには完売してしまう那覇市泊のカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」ですが、ここ最近、2回連続で完売になっており、ついに前回の限定…
-
【閉店】曙カリーを食べて、カレーについて考える
インドカレー、ネパールカレー、タイカレー、欧風カレー、スパイスカレー、さらに、うどん、そば、ラーメン、炒飯、パン、コロッケ、せんべい… などなど、カレー○○、と…
-
ゴカルナの11月のカレーは、油揚げやゴボウが入った赤だしカレー
11月に入ったということで、スパイスカレーの店・ゴカルナのマンスリーを食べに行ってきました。今月のカレーは「赤だしの和風根菜カレーと粗挽きスパイシーキーマ」との…
-
【閉店】カレーの女神がいるお店「Diletto Curry Via」で最高のカツカレー
突然ですが、おもろまちにある「Diletto Curry Via(ディレット カリー ヴィア)」を、那覇で一番好みのカツカレーを出すお店に認定します。こちらのい…
-
ヤマナカリー別邸でスパイスガッツリのカレーをがっつり食べる!
那覇市泊にあるヤマナカリー別邸は隔週替わりのカレーがあります。2週間に1度新しいカレーが楽しめる、ということで常連さんをどんどん増やしていってるスパイスカレーの…
-
【閉店】那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」のスパイシーチキンカレーがうまい!
那覇でカレーといえば、もはやゴカルナとヤマナカリー別邸ですが、そこにもうひとつ選択肢が出てきた気がしています。それがこちら、グッドスパイスカレー 那覇泉崎店です…
-
【閉店】「月の魚」のカツカレーはボリューム満点!
おもろまちにある「月の魚」に行くと、サイコロステーキ丼を食べがちなんですが、今回はカツカレーを食べてきました。むしろ、カツカレーを食べに行った感じです。…
-
おいでよ、パクチーの森! ゴカルナのタイ風海老キーマカレーに追いパク
一ヶ月ぶりのスパイスカレーの店・ゴカルナです。隣のスペースに何か建物中の様子です。さて、6月のカレーは「タイ風海老キーマカレー」(1,050円)ですってよ。…