那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

沖縄本島南部&以南

那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

2025年が始まってから、初めての真夏日! こんな時は冷たい麺が食べたい… ということでやってきたのは、那覇・牧志にある「ちるり(Chillri)」です。

那覇・牧志「ちるり(Chillri)」

こちらのランチタイムといえば、美味しい盛岡冷麺です。この日からトムヤム冷麺も始まっていました!

那覇・牧志「ちるり(Chillri)」 ランチメニュー

これまでに食べたことがあるのは、トムヤム冷麺、ビビン麺、麻辣冷麺… って、スタンダードな盛岡冷麺を食べたことないじゃん! ということで今回は…

盛岡冷麺(1,000円)+大盛り(250円)

盛岡冷麺(1,000円)+大盛り(250円)

盛岡冷麺を太麺、大盛りでいただきました。他のメニューは細麺のものが多く、太麺が選べるのは盛岡冷麺だけなんですよね。なので、前から気になっていたのです。そして、今日はコシのある冷麺をとことん楽しみたく、ご飯もののサイドメニューではなく麺大盛りにしてみました。

コシのある太麺

細麺の冷麺でもコシがありますが、それが太麺になっているので、そりゃもう弾力の化身という感じです。ただ、ゴムみたいに噛み切れないとかではなく、ちょうどいい感じに噛み終わるんですよね。

とろみのあるスープ

スープは若干トロみがあって、旨みたっぷり、麺との相性も抜群です。

具材はキュウリの漬物(水キムチ?)やネギやゆで玉子、さらにプルドビーフです。

プルドビーフ

冷やしたら脂が固まってしまいそうですが、しっかりと加熱してあり、脂も抜けているのでベトつく脂が残っていないのです。だけどスパイスを感じる美味しいお肉です。

個人的に冷麺はお酢を入れるのが楽しみだったりするので、今回もしっかりとお酢を入れて…

テーブル調味料

さらにセットでついてきた大根のキムチ・カクテキも入れて、2回の味変を楽しみました。

大根のキムチ・カクテキ

酸味も辛味も追加されたスープはとてもさっぱりしていて気候的にピッタリだし、コシのある太麺は噛み応えを楽しめるし、さらにそのふたつがベストマッチでとにかく美味しかったです。

追加完了

やっぱり太麺はいいなぁ。ご飯ものは食べられなかったけど、この麺をたくさんいただけたのでまるで悔いはありませんでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ちるり冷麺 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム前のページ

リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々次のページリニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

関連記事

  1. 宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!

    お昼のタイミングを逃してしまった… というか、むしろ正午ピッタリくらい…

  2. 食彩館 新都心店で海鮮丼+赤出汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館 新都心店」で海鮮丼

    以前からお店があるのは知っていたんですが、なんとなく足が向かなかったお…

  3. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

    こんなツイートに惹かれて宜野湾のラーメン屋「麺処 わた琉」に行ってきま…

  4. 牧志「蕎麦 寶」のAランチ・大盛せいろ&ミニ天丼、そして蕎麦湯

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」のAランチ・大盛せいろ&ミニ天丼、そして蕎麦湯で蕎麦つゆも楽しむ

    早くも夏の気配を感じる沖縄です。さっぱりと冷たいものが食べたいな、と思…

  5. 「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    なんだか身体の調子が下り坂な日、奥サマー&お子サマーのリクエストは「く…

  6. 那覇「ヤマナカリー別邸」で、鶏、海老、しじみ… 極上の旨みが楽しめる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で、鶏、海老、しじみ… 極上の旨みが楽しめる二盛りカレー

    約2ヶ月ぶりに那覇・泊にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。こん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP