那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

沖縄本島南部&以南

那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

2025年が始まってから、初めての真夏日! こんな時は冷たい麺が食べたい… ということでやってきたのは、那覇・牧志にある「ちるり(Chillri)」です。

那覇・牧志「ちるり(Chillri)」

こちらのランチタイムといえば、美味しい盛岡冷麺です。この日からトムヤム冷麺も始まっていました!

那覇・牧志「ちるり(Chillri)」 ランチメニュー

これまでに食べたことがあるのは、トムヤム冷麺、ビビン麺、麻辣冷麺… って、スタンダードな盛岡冷麺を食べたことないじゃん! ということで今回は…

盛岡冷麺(1,000円)+大盛り(250円)

盛岡冷麺(1,000円)+大盛り(250円)

盛岡冷麺を太麺、大盛りでいただきました。他のメニューは細麺のものが多く、太麺が選べるのは盛岡冷麺だけなんですよね。なので、前から気になっていたのです。そして、今日はコシのある冷麺をとことん楽しみたく、ご飯もののサイドメニューではなく麺大盛りにしてみました。

コシのある太麺

細麺の冷麺でもコシがありますが、それが太麺になっているので、そりゃもう弾力の化身という感じです。ただ、ゴムみたいに噛み切れないとかではなく、ちょうどいい感じに噛み終わるんですよね。

とろみのあるスープ

スープは若干トロみがあって、旨みたっぷり、麺との相性も抜群です。

具材はキュウリの漬物(水キムチ?)やネギやゆで玉子、さらにプルドビーフです。

プルドビーフ

冷やしたら脂が固まってしまいそうですが、しっかりと加熱してあり、脂も抜けているのでベトつく脂が残っていないのです。だけどスパイスを感じる美味しいお肉です。

個人的に冷麺はお酢を入れるのが楽しみだったりするので、今回もしっかりとお酢を入れて…

テーブル調味料

さらにセットでついてきた大根のキムチ・カクテキも入れて、2回の味変を楽しみました。

大根のキムチ・カクテキ

酸味も辛味も追加されたスープはとてもさっぱりしていて気候的にピッタリだし、コシのある太麺は噛み応えを楽しめるし、さらにそのふたつがベストマッチでとにかく美味しかったです。

追加完了

やっぱり太麺はいいなぁ。ご飯ものは食べられなかったけど、この麺をたくさんいただけたのでまるで悔いはありませんでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ちるり冷麺 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム前のページ

リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々次のページリニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

関連記事

  1. 那覇「麺や堂幻」で日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」でお得な日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    ガッツリ二日酔いだったので、何か出汁系のものか、醤油味のラーメンが食べ…

  2. 吉野家×ファミマの一体型店舗

    沖縄本島南部&以南

    吉野家+ファミマの一体型店舗で豚スタミナ丼 アタマの大盛

    吉野家とファミマが一体となった店舗ができたということで行ってみました。…

  3. 浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    台風で外食ができなくなって3日目… 台風が来る日に、浦添・屋富祖にある…

  4. 沖縄産の明太子が食べ放題!「沖縄やまや」で唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    沖縄県産の明太子が食べ放題!「沖縄やまや」で明太子づくしな唐揚げ定食

    以前、浦添パルコシティにある「博多めんたい やまや食堂」に行きましたが…

  5. 上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    沖縄本島南部&以南

    上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    今日は子どもと一緒に公園に遊びに行こう、ということで、まずは小禄にある…

  6. まりんぼっくすで日替わりランチボックス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「まりんぼっくす」で日替わりランチボックス

    美味しいお刺身が食べたくて、久茂地の「あげまき」に向かったんですが13…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨
市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化
24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!
浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ
那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP