那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

過ぎ去る夏が名残惜しく、タイ料理を食べようと栄町の「CHILL OUT(チルアウト)」に行ってきました。ついて早々に「さすが栄町」という光景を目にしつつ…

さすが栄町

通常のランチメニューとスペシャルランチメニューがあり、今日は通常のランチメニューからいただきました。

那覇・栄町「CHILL OUT」 ランチメニュー

タイ料理のランチといえば、グリーンカレーやカオマンガイを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、そのふたつと並んで人気っぽいのが…

パッ・パイ・ガパオムーサップ・ラート・カオ(950円)

パッ・パイ・ガパオムーサップ・ラート・カオ(950円)

ガパオライスですよね。そういえば、チルアウトでガパオを頼んでいなかったかも、ということで、今日はガパオライスをいただきました。

超粗挽きがいい感じ

きれいなフライドエッグと超粗挽きのお肉が存在感たっぷりでいいですね。

スープは海老とニラの香り、キャベツのサラダはナンプラーとレモンの風味が美味しかったです。

スープとサラダ

ジャスミンライスとの相性も抜群で、どんどん食がすすみます。今日は大盛りにはしなかったんですが、かなりボリュームがありました。

ジャスミンライスもうまい!

お肉の食べごたえもあって、かなり満足満腹な状態に。

〆のフルーツ

最後はフルーツのデザートで〆ました。

ごちそうさまでした!

今日もしっかり美味しかったです。毎回書いている気がしますが、夜にちゃんと来たいなぁ… けど、結局来られてないんですよねぇ。栄町どころか外で飲む回数も減ってきているので、どげんかせんといかんと思ったランチタイムでした。

ごちそうさまでした!

チルアウトタイ料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し前のページ

実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」はクローブ感が…次のページ実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」byサンヨー食品

関連記事

  1. タクシードライバーにも人気の「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーにも人気の若狭「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜

    毎年ゴーヤーって8月くらいに食べている気がしていましたが、今年は9月…

  2. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!

    浦添のローカル食堂がリニューアルオープンしたと聞いて、早速行ってきまし…

  3. ニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば

    沖縄本島南部&以南

    ニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば

    今日はちょっとした手違いがあり、浦添のこちらの沖縄そばのお店にやってき…

  4. パン・ド・カイト 那覇西町店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「パン・ド・カイト」で塩パン、ソーセージ、メロンパン

    今日はパンが食べたい気分だったので、西町にある「パン・ド・カイト」に行…

  5. 長崎ちゃんぽん リンガーハット

    沖縄本島南部&以南

    リンガーハットで国産野菜480gの野菜たっぷりちゃんぽん

    野菜の価格高騰は落ち着いたのでしょうか? いずれにしても野菜がたっぷり…

  6. 赤嶺・魚屋直営食堂 魚まるで海鮮ぶっかけ丼

    沖縄本島南部&以南

    赤嶺・魚屋直営食堂 魚まるで海鮮ぶっかけ丼

    今週は愛媛に出張です。出張の渡航費は経費精算するんですが、とりあえずカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP