那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

過ぎ去る夏が名残惜しく、タイ料理を食べようと栄町の「CHILL OUT(チルアウト)」に行ってきました。ついて早々に「さすが栄町」という光景を目にしつつ…

さすが栄町

通常のランチメニューとスペシャルランチメニューがあり、今日は通常のランチメニューからいただきました。

那覇・栄町「CHILL OUT」 ランチメニュー

タイ料理のランチといえば、グリーンカレーやカオマンガイを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、そのふたつと並んで人気っぽいのが…

パッ・パイ・ガパオムーサップ・ラート・カオ(950円)

パッ・パイ・ガパオムーサップ・ラート・カオ(950円)

ガパオライスですよね。そういえば、チルアウトでガパオを頼んでいなかったかも、ということで、今日はガパオライスをいただきました。

超粗挽きがいい感じ

きれいなフライドエッグと超粗挽きのお肉が存在感たっぷりでいいですね。

スープは海老とニラの香り、キャベツのサラダはナンプラーとレモンの風味が美味しかったです。

スープとサラダ

ジャスミンライスとの相性も抜群で、どんどん食がすすみます。今日は大盛りにはしなかったんですが、かなりボリュームがありました。

ジャスミンライスもうまい!

お肉の食べごたえもあって、かなり満足満腹な状態に。

〆のフルーツ

最後はフルーツのデザートで〆ました。

ごちそうさまでした!

今日もしっかり美味しかったです。毎回書いている気がしますが、夜にちゃんと来たいなぁ… けど、結局来られてないんですよねぇ。栄町どころか外で飲む回数も減ってきているので、どげんかせんといかんと思ったランチタイムでした。

ごちそうさまでした!

チルアウトタイ料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し前のページ

実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」はクローブ感が…次のページ実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」byサンヨー食品

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

    山形のことを考えていたからでしょうか… 酒田市のラーメン「ケンちゃんラ…

  2. 天久「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば

    雨ですね。ということで、ランチは天久界隈の「らぁめん空海」です。…

  3. 沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」でチキンスタミナ焼き定食&コロッケ

    アゲアゲめしを観た奥サマーのリクエストで食堂へ… ひさしぶりに首里のな…

  4. 那覇「タケタパーラー」でスパイシーな鶏からカレー&鶏からをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」でスパイシーな鶏からカレー&鶏からをテイクアウト

    この週末はGoToを使っての旅行に行ってきます。コロナ禍ではあるので、…

  5. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のタコライスは何を入れても美味しくなるのか?
  6. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP