那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

過ぎ去る夏が名残惜しく、タイ料理を食べようと栄町の「CHILL OUT(チルアウト)」に行ってきました。ついて早々に「さすが栄町」という光景を目にしつつ…

さすが栄町

通常のランチメニューとスペシャルランチメニューがあり、今日は通常のランチメニューからいただきました。

那覇・栄町「CHILL OUT」 ランチメニュー

タイ料理のランチといえば、グリーンカレーやカオマンガイを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、そのふたつと並んで人気っぽいのが…

パッ・パイ・ガパオムーサップ・ラート・カオ(950円)

パッ・パイ・ガパオムーサップ・ラート・カオ(950円)

ガパオライスですよね。そういえば、チルアウトでガパオを頼んでいなかったかも、ということで、今日はガパオライスをいただきました。

超粗挽きがいい感じ

きれいなフライドエッグと超粗挽きのお肉が存在感たっぷりでいいですね。

スープは海老とニラの香り、キャベツのサラダはナンプラーとレモンの風味が美味しかったです。

スープとサラダ

ジャスミンライスとの相性も抜群で、どんどん食がすすみます。今日は大盛りにはしなかったんですが、かなりボリュームがありました。

ジャスミンライスもうまい!

お肉の食べごたえもあって、かなり満足満腹な状態に。

〆のフルーツ

最後はフルーツのデザートで〆ました。

ごちそうさまでした!

今日もしっかり美味しかったです。毎回書いている気がしますが、夜にちゃんと来たいなぁ… けど、結局来られてないんですよねぇ。栄町どころか外で飲む回数も減ってきているので、どげんかせんといかんと思ったランチタイムでした。

ごちそうさまでした!

チルアウトタイ料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し前のページ

実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」はクローブ感が…次のページ実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」byサンヨー食品

関連記事

  1. 吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal

    沖縄本島南部&以南

    吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal

    高タンパク短時間なランチを求めて、今日やってきたのは吉野家です。チャリ…

  2. 寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

    沖縄本島南部&以南

    寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

    一ヶ月ぶりの美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」です。…

  3. ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」

    那覇・久茂地の「大安丸」の向かいあたりに、「めで鯛」の姉妹店がオープン…

  4. ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをすた丼風にアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをアレンジしたらすた丼風ラーメンに!

    6月に泉崎にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきまし…

  5. どこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    どこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット

    新年度が始まって、ゴールデンウィークもまだ先だというのに、沖縄では始ま…

  6. 那覇のカジュアルすぎるフレンチ「Koba’s」で海の幸トマトソーススパゲティ 前菜つき

    沖縄本島南部&以南

    那覇のフレンチ「Koba’s」の1000円ランチはスパゲティに前菜&パンもセットでボリューム満点

    美味しいサラダが食べたくて、那覇のカジュアルすぎるフレンチ「Koba’…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP