那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!

今日はお子サマーが習い事で進級したので、お祝いにお子サマーのリクエストに応えて、のうれんプラザにある「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」に行ってきました。ラーメンよりもブレーメンのタコスが大好きなお子サマーです。

那覇・のうれんプラザ「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」

ふたりでタコスは8つくらい食べるので、タコス2P+ドリンク2杯で1,000円とオトクなニコニコセットをベースに組み立てていきます。とりあえず、コーラとノンアルコールビールで乾杯!

ノンアルビール

タコスは鶏もも肉のポヨアサド✕2P、豚肉のカルニータス✕2P、牛バラ肉のスアデーロ✕3P をオーダーしました。お腹が減っていたお子サマーは早々にお皿からタコスを奪い取っていきました。

最強のタコス

お子サマーはそのまま食べますが、僕はサルサやパクチーをたっぷりのせていただきます。こちらの方がオススメです。見栄え的にも!

サルサとパクチーをのせて

ライムもしっかりと搾って、じゅわうまを味わってほしいです。それにしても本当に美味しい…

じゅわうまタコス

ホットソースはいくつかありますが、僕は独特の苦味のある緑色のホットソースが好きです。

ハバネロのホットソースと

そして、今回初めていただいたのが、スアデーロ(牛バラ肉のスパイス焼き)が入ったケサディーヤ スアデーロ(900円)です。

ケサディーヤ スアデーロ(900円)

フラワートルティーヤの中にたっぷりのチーズが入ったケサディーヤですが、そこにさらにスアデーロが入っているんです。

スアデーロのケサディーヤ

スパイス香るお肉の食感、バラ肉的脂、そしてチーズの塩分と、この伸び! 背徳の食べ物って感じです。

のび〜る

こちらもサルサやパクチーと合わせることでさらに美味しくいただけます。それにしても、この食べ応えで900円はオトクですよね。

サルサでさらに美味しく!

ということで、タコスも美味しいですが、パワーアップしたケサディーヤもオススメのブレーメンでした。ごちそうさまでした!

ブレーメンメキシコ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!前のページ

くら寿司のハードル上がりまくりのデザート「感動のぷりん」を食べる次のページくら寿司のハードル上がりまくりのデザート「感動のぷりん」を食べる

関連記事

  1. 前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    僕の中のカレーローテーションの一角、前島の「タマニカレー」を最近食べて…

  2. 曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    沖縄本島南部&以南

    曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    ビールイベントの打ち上げ的な飲み会で夜遅くなり、二日酔いの連休明けです…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    金曜日を乗り切るために身体にスパイスを入れとこう、ってことで、やってき…

  4. 「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

    「ほっともっと」でラムジンギスカン弁当が売っている! ということで、早…

  5. トンテキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える

    ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこう…

  6. 「食飲工房こばやし」で野菜たっぷりグリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「食飲工房こばやし」で野菜たっぷりグリーンカレー

    お久しぶりになってしまいました、新都心公園の向かいにある「食飲工房こば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP