那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!

今日はお子サマーが習い事で進級したので、お祝いにお子サマーのリクエストに応えて、のうれんプラザにある「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」に行ってきました。ラーメンよりもブレーメンのタコスが大好きなお子サマーです。

那覇・のうれんプラザ「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」

ふたりでタコスは8つくらい食べるので、タコス2P+ドリンク2杯で1,000円とオトクなニコニコセットをベースに組み立てていきます。とりあえず、コーラとノンアルコールビールで乾杯!

ノンアルビール

タコスは鶏もも肉のポヨアサド✕2P、豚肉のカルニータス✕2P、牛バラ肉のスアデーロ✕3P をオーダーしました。お腹が減っていたお子サマーは早々にお皿からタコスを奪い取っていきました。

最強のタコス

お子サマーはそのまま食べますが、僕はサルサやパクチーをたっぷりのせていただきます。こちらの方がオススメです。見栄え的にも!

サルサとパクチーをのせて

ライムもしっかりと搾って、じゅわうまを味わってほしいです。それにしても本当に美味しい…

じゅわうまタコス

ホットソースはいくつかありますが、僕は独特の苦味のある緑色のホットソースが好きです。

ハバネロのホットソースと

そして、今回初めていただいたのが、スアデーロ(牛バラ肉のスパイス焼き)が入ったケサディーヤ スアデーロ(900円)です。

ケサディーヤ スアデーロ(900円)

フラワートルティーヤの中にたっぷりのチーズが入ったケサディーヤですが、そこにさらにスアデーロが入っているんです。

スアデーロのケサディーヤ

スパイス香るお肉の食感、バラ肉的脂、そしてチーズの塩分と、この伸び! 背徳の食べ物って感じです。

のび〜る

こちらもサルサやパクチーと合わせることでさらに美味しくいただけます。それにしても、この食べ応えで900円はオトクですよね。

サルサでさらに美味しく!

ということで、タコスも美味しいですが、パワーアップしたケサディーヤもオススメのブレーメンでした。ごちそうさまでした!

ブレーメンメキシコ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!前のページ

くら寿司のハードル上がりまくりのデザート「感動のぷりん」を食べる次のページくら寿司のハードル上がりまくりのデザート「感動のぷりん」を食べる

関連記事

  1. 浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    今日のランチはひさしぶりにパンを食べてみようかな〜、と以前から気になっ…

  2. 那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+α

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+αな美味しさ

    那覇市曙に新しいラーメン屋さんがオープンしたということで行ってきました…

  3. 那覇「あけぼのラーメン」で未食だった炒飯… チャーシューチャーハン!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で未食だった炒飯… チャーシューチャーハン!

    今日も今日とてなかなか時間が無いので、テイクアウトをして家で作業をしつ…

  4. 那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    オフィスから意外と近くにある沖縄そばの店「宮古そばとソーキそば専門店 …

  5. ローカル食堂「あかね食堂」でおろしニンニクのソースが美味しい焼き肉定食

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「あかね食堂」でおろしニンニクのソースが美味しい焼き肉定食

    明日から3日間、千葉に遊びに行ってきます。昨日は沖縄そばを食べたし、今…

  6. 人気チェーン「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」の裏技・ガーリックチャーハンを知ってるかい?

    連日メディアに登場しているステーキチェーン「やっぱりステーキ」、ここん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP