のうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト

今日はのうれんプラザ 1階にあるブリトーとタコスのお店「ブレーメン」に行ってきました。

のうれんプラザ内「ブレーメン」

時間が無かったので、あらかじめ電話で予約をしてからの、テイクアウト! ブリトーボウルとタコスを買ってきました。

ブリトーボウル&タコス

店頭にあるサルサも小分けのパックに入れて持って帰ってきました。上から時計回りにフレッシュサルサ、コーンサルサ、パクチー&ホットサルサです。

サルサ3種

まずはタコスからいただきます。

タコス カルネアサダ(300円)

タコス カルネアサダ(300円)

低温調理の牛肉を使ったカルネアサダが入ったタコスです。これにホットサルサを加えて…

ホットサルサを加えて

ガブリとかぶりつきます。コーントルティーヤは以前より柔らかく、それでいて独特の香りもあって美味しいです。

低温調理のビーフがうまい!

メキシコとアメリカの国境にある町「ティワナ」で食べたタコスを思い出しました。これ、ライムを絞って食べても美味しそうだなぁ。次回やってみようと思います。

ブリトーボウル ローストポーク(600円)

ブリトーボウル(600円)

続いてはブリトーボウルです。お肉はローストポークを選びました。こちらにはコーンサルサ、パクチー&ホットサルサを加えていただきます。

ブリトーボウルはタコライスではない!

ダイス状にカットされたローストポークを始め、レタス、豆、チーズが入って具だくさんです。ブリトーの具材をライスにのせたってことで、タコライスにも近い印象ですが、タコライスよりも食材的にヘルシーなイメージです。

いろんな具材がゴロゴロ

ライスのボリュームは結構なもので、もう少しジュワッと水分を感じる何かがあったらいいかな、なんて思いました。ローストポークはジュワッとした脂は落ちているだろうし、そうなるとサルサを追加するのがいいのでしょうか。

ご飯の割合が多め

とはいえ、ローストポークは香ばしさと豚の脂の美味しさをしっかりと楽しめました。

混ぜ混ぜして…

野菜、穀物、肉、乳製品と、バランスのいい食事になったブリトーボウルでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ブレーメンメキシコ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!前のページ

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」のマンスリー・タイ風海老キーマカレー次のページ那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」のマンスリー・タイ風海老キーマカレー

関連記事

  1. リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

    パルコシティにある回転寿司「恵み」が、同じグループの「やざえもん」にリ…

  2. らあめん空海でスタミナ丼

    沖縄本島南部&以南

    【移転】らあめん空海でスタミナ丼&サイドメニュー・からあげ

    雨の日はオフィス近くのランチになります。ということで、今回も「らあめん…

  3. 那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さばみりん干し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さばみりん干し

    県庁前にある「風林火山」に焼き魚を食べに行ってきました。ここは元々、魚…

  4. 二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    松山「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

    今シーズン9食目の冷やし麺は、赤ひげラーメンの冷やし中華をリピートです…

  5. 那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

    お子サマーの運動会を終えて、お子サマーにお昼ごはんは食べさせたけども、…

  6. 鶏そば 新里 冷やしそば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「鶏そば 新里」で夏季限定・冷やしそばを大盛りで!

    続々と発生する台風の合間の晴天日。やっぱり暑いので、さっぱりと冷たい麺…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP