遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

沖縄本島南部&以南

遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

毎週日曜日はお子サマーの習い事前にランチ、のはずですが、今週は習い事の後になってしまいました。お店に着いたのは14時過ぎ。ということで、週末のランチタイムはいつも混雑しているこちらのお店もすぐに入店できました。

びっくりドンキー りうぼう天久店

コロナ禍だからか、あの大きなメニューではなく、ラミネート加工された1枚メニューになっていました。まあ、選びやすくはあるんですが、メニュー数も絞られているんでしょうか。

びっくりドンキー メニュー

14時過ぎのランチってことで、晩ごはんのことも考えて、少し軽めにしておきました。

フォンデュ風チーズバーグステーキ(955円)

フォンデュ風チーズバーグステーキ(955円)

とか言いつつ、全然軽そうじゃない、フォンデュ風チーズバーグステーキ(200g)です。ご飯やサラダのセットは頼まず、主食はお子サマーが頼んだフライドポテトをいくつかもらうことにしました。

フライドポテト(440円)

びっくりドンキーは30年くらい前から利用していますが、昔はフォンデュ風チーズバーグって無かったんですよね。これが出てきた時には結構衝撃だったなぁ。

外側にチーズ

こういうチーズってハンバーグの中に入ってるものだと思ってましたが、びっくりドンキーのハンバーグの形状や柔らかさ、さらにはオペレーションを考えると、外からかけちゃうほうがいいのもわかります。

お箸で食べるハンバーグ

カレーソースとナンの関係ではありませんが、フォンデュ風チーズがお皿に残らないように、ハンバーグやその他のおかずでチーズを集めながらキレイにいただくのが、少しゲーム的で楽しかったりもします。

ブロッコリー&チーズ

もちろん、ブロッコリーやフライドポテトも使って残さずいただきました。

ごちそうさまでした!

今週は、週末の子連れらしいコンパクトなランチとなりました。来週はちょっと考えないとな…

ということで、ごちそうさまでした!

びっくりドンキー りうぼう天久店ファミレス / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「丸源ラーメン」で春にピッタリのあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば「丸源ラーメン」で春にピッタリなあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば前のページ

【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」で中落ちカルビ&柔らかメガネが楽しめるミックス焼肉丼次のページ浦添「肉そば とうやま食堂」で2種類のお肉が楽しめるミックス焼肉丼

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

    那覇・曙にある「麺処 みな家」も間違いないラーメン屋さんです。そのみな…

  2. ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り

    県庁前・琉球新報ビルの1階に東京・神保町にある焼きそば専門店「神保町や…

  3. 「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ

    お子サマーが好きな「丸源ラーメン」に行ってきました。お…

  4. 那覇のスパイスカレー「ヤマナカリー別邸」で海老と豚のスープキーマのカレーなど…

    沖縄本島南部&以南

    那覇のスパイスカレー「ヤマナカリー別邸」で海老と豚のスープキーマなど…

    昨日は二日酔いで1日潰れてしまったんですが、明けた今日も体が重く… 体…

  5. サービスでネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    首里「麺屋 白虎(びゃっこ)」で汁なしらーめん シロトラ

    シャキシャキとした食感を求めて、首里にある麺屋 白虎(びゃっこ)に行っ…

  6. うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!

    facebookのお弁当コミュニティで「キロ弁のネパールカレーがおいし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP