びっくりドンキー フォンデュ風チーズバーグディッシュ

沖縄本島南部&以南

ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」でご飯少なめ野菜多め

打ち合わせを兼ねてのランチは、ちょっとゆっくりしてても大丈夫なお店を選びます。ということで、今回のランチミーティングは天久のハンバーグレストラン「びっくりドンキー」にやってきました。

ハンバーグレストラン びっくりドンキー

ここに来るとだいたい3つのメニューで悩みます。パインバーグか、カリーバーグか、フォンデュ風チーズバーグか…

びっくりドンキー メニュー

まあ、トッピングをすれば全部入りみたいなことも可能ではあるんですが… 今回はフォンデュ風チーズバーグディッシュ 300gにパイントッピング、ライスを小さくして野菜をダブルにしました。しめて1,374円。

フォンデュ風チーズバーグディッシュ(1,374円)

ちなみに、ライスを小にすると 134kcal減だそうですが、追加ディッシュサラダは 136kcal増とのことで、カロリー的にはプラマイゼロって感じです。マヨネーズ的なドレッシングのカロリーがすごいんですかね。

追加ディッシュサラダ

さて、僕は熱した果物が結構好きで、ピザも酢豚もハンバーガーも、加熱したパインが入っててほしいんですよね。これをハンバーグと一緒に食べてもいいですし、そのまま箸休め的に食べてもいいじゃないか、と。

パイン大好き!

ちなみに、沖縄のびっくりドンキーは、本州と使っているお肉が違い、琉香豚というブランド豚なんですって。びくドン好きな方は沖縄に来た際には、ぜひ琉香豚のハンバーグを食べてみていただければと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

びっくりドンキー りうぼう天久店ファミレス / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

女神のお店でパワフルなカレー女神、カレーやめるってよ。ということで、ラストメガカレー!前のページ

【閉店】ぬーじボンボン メンデスで冷やし中華、始まってました。次のページメンデスで冷やし中華、始まってました。

関連記事

  1. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  2. マイベスト沖縄そば・那覇「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    マイベスト沖縄そば・那覇「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    数ヶ月、あの美味しいものをいただいていない… ということで、やってきま…

  3. コメダ珈琲店のベーカリー「石窯パン工房 アデモック」でいろんなパンを買ってきた

    沖縄本島南部&以南

    コメダのパン屋「石窯パン工房 アデモック」でいろんなパンを買ってきた。

    コメダ珈琲店を経営しているコメダが展開するベーカリー「石窯パン工房 A…

  4. 県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    超ひさしぶりのラーメン! って思ったけど、沖縄家系の日に食べてましたね…

  5. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    ラーメン

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    日曜参観を終えた後でのランチ… 今日は好きなものを食べさせていただきた…

  6. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    今日は辛いカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP