那覇・安里「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

沖縄本島南部&以南

那覇の立ち食い沖縄そば「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

シンプルに美味しいものが食べたいな、と思い、そんなものがいただけそうな安里の「安里屋すば」に行ってきました。

那覇・安里「安里屋すば」

こちら、以前は「すば処 月桃」という名前で夜だけ営業してましたが、現在はお昼からの営業となり、立ち食いのお店になりました。

立ち食い沖縄そば

ということで、初訪問となる今回いただいたのは…

三枚肉そば(660円)&ジューシー(220円)

三枚肉そば(660円)&ジューシー(220円)

基本の三枚肉そば、そしてジューシーです。こちらのお店は夜の〆そば用(?)に、かけすばってメニューもあるんですけどね。

さて、三枚肉すばには、小ぶりだけど厚めの三枚肉が2枚、そして白いかまぼこも2枚入っています。

三枚肉そば

スープは真昆布とかつお、豚骨を使ったものだそうです。すっきりと美味しく、〆はもちろん、二日酔いの日にも美味しくいただけそうです。麺は木灰を使った昔ながらの自家製麺のようですが、ぷるんとした太麺で今風、美味しいです。

ぷるんと太麺

三枚肉はしっかりとした味わいがあり、脂もほどよく美味しいです。印象としては、喜多方ラーメンのチャーシューに近いでしょうか。

白いかまぼこと美味しい三枚肉

白いかまぼこは沖縄かまぼこというよりも、味わい的に内地のかまぼこっぽいと思いました。

テーブル調味料は、七味、コーレーグース、紅生姜。

テーブル調味料

スープがすっきりと美味しいので、七味を振るとその香りをしっかりと感じられて美味しかったです。

七味香る

麺を食べきったらジューシーです。脂のてかりが魅力的です。

きれいなジューシー

いただいてみると、脂もいいですが、キノコの香りが感じられるほど穏やかで、沖縄そば出汁との相性もよく美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、じわりと染み入る味わいが美味しい沖縄すば&ジューシーでした。ごちそうさまでした!

沖縄そばでは珍しい立ち食いですし、かけすばなんて珍しいメニューもあるので、地元民はもちろん、観光で来た方にもオススメの沖縄そば屋さんです。

安里屋すば沖縄そば / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳前のページ

那覇「骨汁屋」で解体しつつ食べる沖縄ローカルフード・骨汁&骨丼次のページ那覇「骨汁屋」で解体しつつ食べるローカルフード・骨汁&骨丼

関連記事

  1. カツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    カツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー

    何を食べようか迷っている間に、ランチの時間がなくなってしまうこと、あり…

  2. 「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    沖縄本島南部&以南

    「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    2020年2月から2年半、コロナとは距離をおいてきた、つもりだったんで…

  3. 浦添「和風らぁめん はるや」の冬に最高な限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    沖縄本島南部&以南

    冬に最高な浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    今日も今日とて寒いですね。そんな中、浦添のラーメン屋「はるや」で超魅力…

  4. くら寿司でハートのいくら

    沖縄本島南部&以南

    2019年最後のランチは「くら寿司」で… やっぱりハマチがうまい!!

    お子サマーと一緒、ということもあって、2019年最後のランチは安定のく…

  5. 那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と気になるメニュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー

    あけぼのラーメン以外の天津丼も食べてみたいな〜なんて思い、あけぼのラー…

  6. 「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

    今日もお子サマーの習い事のため、家族で早めのランチです。台風のため、遠…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP