那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうまゲキカラみそラーメン&しその素焼き餃子

沖縄本島南部&以南

那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうまゲキカラみそラーメン&しその素焼き餃子

那覇・長田にあるラーメン屋さん「ラーメン屋 あさひ」に行ってきました。こちら、トロうま野菜ラーメン・塩がめっちゃうまいんですが、来るタイミングが無くて、前回の訪問から1年以上経ってしまいました。

那覇・長田「ラーメン屋 あさひ」

メニューが少し変わっていたり、日曜日だからか、学生やファミリー層が多くて、前回の訪問時よりも繁盛している印象でした。

さて、トロうま野菜ラーメンも捨てがたいのですが、ブロガー的には別のメニューも食べたくなるもの…

ラーメン屋 あさひ メニュー

まずは餃子からいただきました。

しその素焼き餃子(420円)

しその素焼き餃子(420円)

前回、ミックス餃子を食べて、好みはしそ餃子だったので、今回は「しその素焼き餃子」だけをオーダーしました。餡をしそで包み、さらに皮で包むスタイルで、餡の野菜は食感があるものもあり、かなり美味しかったです。

しそが1枚!

しそがさっぱりしているからか、何個でも食べられそうな感じです。

そして、ラーメンです。

トロうまゲキカラみそラーメン(750円)

トロうまゲキカラみそラーメン(750円)

今回もトロうまにしてみましたが、塩の対極にありそうなゲキカラみそにしてみました。

麺は細めん、唐辛子の香りが漂う、ある意味で正統派、もしくは伝統的な激辛ラーメンです。ここ最近伸びてきた蒙古タンメン的な感じではなく、街道にある地獄ラーメンが正統進化したような印象です。

細麺に唐辛子的スープ

辛さは、個人的には激辛というほどではなく、汗もかきませんでした。ただ、シャープで直接的な辛さがあるので、少しだけ明日が心配… かな? 辛いスープの中にある豚トロ的チャーシューの脂の甘さが美味しく感じられました。

豚トロ的脂の甘さがいい感じ

一緒に行った奥サマーが食べてたチャーシュー丼のご飯を少しもらって、スープに浸して食べたんですが、これも美味しかったです。

ご飯と合わせてもうまい!

ご飯そのままでも美味しかったし、チャーシュー&甘いタレがついたご飯と食べても美味しかったので、セットにして食べるのもいいかもしれません。

ごちそうさまでした!

激辛を求める人には向かないけど、辛さを楽しみつつ、スープやお肉の旨味を楽しみたい人にオススメでしょうか。

ということで、ごちそうさまでした!

ラーメン屋 あさひラーメン / 安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

名護「ブラジル食堂」でブラジル流チキン&ポークの定食、そして沖縄そば名護「ブラジル食堂」でブラジル流チキン&ポークの定食、そして沖縄そば前のページ

【閉店】浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」でゆんたくラーメン次のページ浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン中ブタ入

関連記事

  1. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドとドッグとメロンパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドとドッグとメロンパン

    今日は打ち合わせが続くので、外出する時間を短くせねば… ということで、…

  2. 丸源ラーメンで熟成醤油肉そば全部盛り&丸源餃子

    沖縄本島南部&以南

    丸源ラーメンで熟成醤油肉そば全部盛り&丸源餃子

    二日酔いの僕が食べられるランチに家族で行ってきました。いつも通りラーメ…

  3. ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    雨続きの那覇市です。バイクでの移動がメインなので、なかなかランチに行く…

  4. 那覇・真嘉比の映えるパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でクロワッサンサンドなど

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比の映えるパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でクロワッサンサンドなど

    最近、パンランチしてないな、ってことで、那覇で一番映えるパン屋さん「B…

  5. 二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ
  6. 今年はさらに辛くなった!サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

    沖縄本島南部&以南

    今年はさらに辛くなった!? サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

    去年、美味しかったサブウェイの夏季限定メニュー・メキシカンミートタコス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP