浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で蜆エキス入り秋刀魚節ラーメン・雷無月

沖縄本島南部&以南

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で蜆エキス入り秋刀魚節ラーメン・雷無月

ほどほどに二日酔いでゆっくりめのランチは、浦添にあるラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo」に行ってきました。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」

先日から始まった10月限定のラーメンがこんな日にぴったりじゃないかと思いまして…

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」 10月限定メニュー

きっとスープを飲み干してしまうだろうし、麺は大盛りのほうがいいだろうってことで…

雷無月(1,700円)+麺大盛(150円)

雷無月(1,700円)+麺大盛(150円)

出てきたらすぐに魚介のいい香りを感じることができました。

むっちり食感の細麺と旨みたっぷりのスープがとても美味しいです。

むちむち中細麺

スープにはやや苦味というか、秋刀魚や蜆のクセを感じますが、それも秋っぽくていいですし、醤油との相性は悪くないと思いました。

お肉は2種類、ほろほろ食感で脂がおいしいバラ肉と…

ほろほろバラ肉

薄切りながら、むっちりとした食感で食べごたえのあるロースが入っていました。

むっちりチャーシュー

個人的にはむっちり食感のチャーシューがとても好みで、これをつまみに飲みたい… あ、二日酔いでしたが、そう思えるくらいに美味しかったし、魅力的でした。

醤油味ってことで、後半は胡椒での味変も楽しみました。胡椒を入れた醤油ラーメンは美味しいなぁ。

胡椒での味変も美味しい

こってりと美味しい味玉、半分は最後にデザート代わりにいただきました。

味玉はデザート代わり

スープはレンゲを使って啜っていましたが、最後は丼を持ち上げて、丼からいただきます。グッと飲む感じもまた美味なり。

ごちそうさまでした!

で、案の定スープは飲み干してしまいました。蜆パワーで復活なるか!?

ということで、ごちそうさまでした!

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き前のページ

関連記事

  1. 【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き
  2. 宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

    宜野湾市にあるファーマーズマーケット「ハッピーモア市場」に行ってきまし…

  3. スシロー「あっぱれ、日本!超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきま…

  4. 与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    ラーメン

    与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    先日、伺ってめっちゃめちゃ美味しかったラーメン屋さん「NAGISA O…

  5. カレーを食べて元気になる! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレート

    沖縄本島南部&以南

    カレーで元気! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレートをテイクアウト

    夏バテとまでは行きませんが、病気にならないように美味しいものを食べて元…

  6. 前島「麺屋れもん」 冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】前島にあるまぜ麺のお店「麺屋れもん」で冷やし中華

    台風が去って、やっと夏らしい天気になってきました。冬はバイクでの移動が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ
那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
那覇のマイベストタコライス「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョ
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で蜆エキス入り秋刀魚節ラーメン・雷無月
市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP