浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の新春限定・新春万福+鯛茶漬けセット

沖縄本島南部&以南

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の新春限定・新春万福+鯛茶漬けセット

昨日に引き続き、今日も魚介系の出汁を使ったラーメンをいただいてきました。

今日伺ったのは浦添にある「Ryukyu Ramen Apollo」です。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」

新年の限定メニューは真鯛とその時の鮮魚を使ったラーメンです。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」 メニュー

鯛茶漬けのセットもできるということで、今回はフルセットでいただきました。

新春万福(1,500円)+鯛茶漬けセット(350円)

新春万福(1,500円)+鯛茶漬けセット(350円)

新春万福なるめでたい名前のラーメンは、彩りも綺麗です。

真鯛と鮮魚

こちらは鯛茶漬け用の鯛ご飯です。炊き込みご飯ではなく、白飯の上に鯛のほぐし身がのっています。

鯛茶漬け用ご飯

まずはラーメンからいただきます。スープは香り芳醇、旨味抜群で和の美味しさが詰まっています。スープにやや甘さを感じるのは、お肉の脂でしょうか?

つるんと食べられる細麺

麺はつるんといただける細麺で、どんどん啜れちゃいます。

彩りが見事な菜の花は、ほのかなほろ苦さがあっていいですね。

菜の花

お肉はレアチャーシューとバラチャーシューですが、それぞれの良さがあります。個人的にはレアチャーシューの方がこのスープには合ってる気がしました。

タンパク質群

ぷにぷにの味玉はラストにいただきました。黄身をスープに入れたくなかったんですよね。

ぷにぷに玉子

デザート的に美味しくいただきました。

とはいえ、この後には鯛茶漬けもありまして…

鯛茶漬け

鯛のほぐし身もボソボソではなく、少しぷるんとした部分もあって美味しかったです。

鯛もうまい!

気づいたら、麺もご飯もスープも、すべてをいただいていました。いや〜、万福です。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!前のページ

くら寿司「国産天然本まぐろフェア」で食べるべきは、いか糸づくりと裏メニュー・幻のとろ鉄火次のページくら寿司「国産天然本まぐろフェア」で食べるべきは、いか糸づくりと裏メニュー・幻のとろ鉄火

関連記事

  1. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気…

  2. ほっともっと 新から揚げ 特から揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    ほっともっとの新しくなった唐揚げの下にもパスタが敷かれている

    ほっともっとの唐揚げが新しくなったそうです。ポイント1 衣が変…

  3. 識名そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー、最初の一歩は識名そば!

    10/1 から沖縄そばじょーぐーの認定が受けられる「沖縄そばスタンプラ…

  4. 那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

    沖縄本島南部&以南

    那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

    那覇の老舗日本蕎麦屋「名代蕎麦処 美濃作」に行ってきました。こちら、創…

  5. 沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    最近、ランチで麺類が続いたので、麺類以外を食べようと思いついたのがパン…

  6. 那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

    今日の気分は「コーヒーが飲みたいし、甘いものも食べたい…」というもので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP