那覇市曙・曙カリー

沖縄本島南部&以南

【閉店】曙カリーを食べて、カレーについて考える

インドカレー、ネパールカレー、タイカレー、欧風カレー、スパイスカレー、さらに、うどん、そば、ラーメン、炒飯、パン、コロッケ、せんべい… などなど、カレー○○、というメニューの多さよ。カレーは宇宙です。ランチにカレーを食べに行こうと言っても、どんなお店を指すのか、それだけではわからなくって、カレー屋さん、お蕎麦屋さん、とんかつ屋さん、喫茶店、カフェ… ま〜、いろんなところにカレーがあります。ということで、今回は曙の曙カリーに行ってきました。

曙カリー

カレー屋さんです。オシャレな外観のお店に入ると、券売機があり、食券を買います。お水もセルフサービスです。

今回は店名でもあるビーフカレーの曙カリー(780円)にチキンカツ(300円)をトッピングしていただきました。こちらです。

曙カリー(780円)+チキンカツ(300円)

チキンカツが300円のトッピングだったんですが、かなり上品な大きさで驚きました。カツ自体は揚げたてサクサクで美味しいのですが、いかんせん小さい…(他のトッピングもだいたい高かった…)

チキンカツ

テーブルには辛さを追加できる七味ガラムマサラなるものがあったので、それをふりかけてみました。

七味ガラムマサラ

ガラムマサラってインドカレーのスパイスなので、欧風カレーとの相性はやはり微妙でした。辛さの上がり方も唐辛子が強く感じられて、ブイヨンの旨みを崩す感じになってしまい残念な結果に…

辛さ追加

カレー自体は丁寧に作ってあるのはわかるんですが、いろいろとチグハグな印象の曙カリーでした。添えられている海老せんもなぜここにあるのか、いつどうやって食べると美味しいのかもわかりづらく… 全体的に見た目は整っているように見えるけど、カレーとしての主張、熱いものを感じられないカレーだと思いました。

ごちそうさまでした!

僕はカレーを食べたら元気になりたいですし、逆に元気になりたい時にカレーを食べるんですが、これではパワーが吸い取られそうです。って、ここのカレーはカフェ飯的な感じで考えればいいのかなぁ、なんてことも思いましたが… 食券&お水セルフサービスですし、そのお店でカツカレーを食べて1,000円オーバーって相対的に考えて高い、かな。

決して美味しくないわけではないんですけども… ごちそうさまでした。

曙カリーカレーライス / 古島駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

やっぱりステーキ 首里りうぼう店やっぱりステーキ 首里りうぼう店で300gのステーキランチ前のページ

羽田空港「餃子とタンメン 天」で焦がしネギ醤油タンメン&餃子次のページ羽田空港 餃子とタンメン 天

関連記事

  1. 宜野湾ラブメン本店で背脂煮干しラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン本店 」で背脂煮干しラーメン&スペシャル330

    奥サマーとお子サマーを連れて、宜野湾の新店「ラブメン 本店」に行ってき…

  2. ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    雨続きの那覇市です。バイクでの移動がメインなので、なかなかランチに行く…

  3. ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

    沖縄本島南部&以南

    ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

    今日の気分はニクがたっぷりと入ったラーメン! ということで、浦添にある…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で三盛りカレーが出てい…

  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  6. ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    なんだこれ〜!? ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    2019年2度目のヤマナカリーです。今日は11:15にはお店に着いてい…

コメント

    • 純野一益
    • 2017年 11月 23日 9:46am

    初めてコメントします、純野一益と申します。
    タカバシさんのキレキレのコメントが好きで
    毎回楽しみです。勝手ながら当方のブログで
    ブックリンクさせていただきました。今後も
    寄らせていただきます!
    http://blog.goo.ne.jp/masunojun1-02

    • 純野さん>
      はじめまして。ありがとうございます! 南国切れ切れ系、がんばります!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP