丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

沖縄本島南部&以南

丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

汗ばむ陽気に恵まれたので、午前中から公園に遊びに行って、帰りながらのランチは安定の丸亀製麺に行ってきました。

丸亀製麺 那覇津嘉山店

お昼過ぎに行ったので盛況でしたが、少し待っていればどんどん回転するのがここのお店のいいところです。

大盛況の丸亀製麺

今回は春らしいメニュー構成にしてみました。

冷おろし醤油(390円)、鶏親子丼 小(390円)、たけのこ天(140円)、沖縄限定もずく天(150円)

冷おろし醤油(390円)、鶏親子丼 小(390円)、たけのこ天(140円)、沖縄限定もずく天(150円)

うどんは冷おろし醤油でさっぱりと、それだけでは足りないだろうと鶏親子丼、さらにたけのこ天と沖縄限定のもずく天をトッピングしてみあした。

醤油をかけて

たっぷりのネギと生姜も入れて、醤油をかけたら、あとは混ぜて食べるだけ! 太くてコシのある麺が美味しいです。

讃岐うどん

大きなたけのこ天は出汁に浸しつついただきます。天ぷらってのは旬を感じられていいですよね。

たけのこ天(140円)

タケノコはやや硬さがあるものの、それが食べごたえにもつながって、満足度はなかなかです。

うどんを食べ終わったら、残った薬味の中にもずく天を入れて、さらに出汁をかけていただきました。

もずく天は出汁の残りで

デザート代わり、としては大きいんですが、親子丼です。親子丼も個人的には春っぽいイメージがあるんだけど、なんでなんだろう…?

鶏親子丼 小(390円)

じゅわっと出汁が多めの親子丼には、丸亀製麺特製の七味がよく合いました。しっかりと辛くて香りもいいのね、丸亀製麺の七味って。

じゅわっと親子丼

丸亀製麺に来たら、うどんも天ぷらも食べたくなりますが、親子丼の完成度も素晴らしく、これだけでも満足できそうです。

ごちそうさまでした!

ということで、食べ始めたら短時間でさらさらっと食べきった丸亀製麺でした。今日も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

丸亀製麺 那覇津嘉山店うどん / 安里駅牧志駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

与那原町「NAGISA」で限定・淡麗淡口 鯛煮干しのらぁめん与那原町「NAGISA」で神バランスの限定ラーメン・淡麗淡口 鯛煮干しのらぁめん前のページ

【閉店】名護「もとなり 港店」の野菜たっぷり黒タンメン・イカスミタンメンがうまかった!次のページ名護「もとなり 港店」の黒いタンメン・イカスミタンメンがうまかった!

関連記事

  1. 那覇「フリップフロップ」で菜の花とあさりのバーガーを食べる時に注意すべき3つのこと
  2. のうれんプラザ「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

    沖縄本島南部&以南

    1973年創業「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

    なんと、3日連続で壺屋でランチです。沖縄に移住して10年近くなりますが…

  3. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    浦添のラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキ…

  4. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚と生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚に生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

    美味しい白米と焼き魚が食べたい! と思うことは年に何度もありますが、意…

  5. 那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

    沖縄本島南部&以南

    那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

    那覇・西町に2023年7月にオープンしたという「みなと食堂」に行ってき…

  6. スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    もういくつ寝るとゴールデンウィークです。そんなゴールデンウィークを先取…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP