美栄橋・豪快らーめん 赤まる

沖縄本島南部&以南

美栄橋「赤まる」で豪快らーめん野菜バカ盛

那覇・とまりんの斜向いくらいにあるラーメン屋「赤まる」に行ってきました。沖縄そばの生麺を使ったラーメン屋さんですが、野菜たっぷりの豪快らーめんが有名です。

美栄橋・らーめん 赤まる

お店の中に入ると左手に券売機があるので、そこで食券を買います。

券売機

僕は野菜、というか繊維質を求めて、豪快らーめん野菜バカ盛(750円)に味付け玉子(100円)を追加していただきました。はいっ、豪快な盛り!

豪快らーめん野菜バカ盛+味付け玉子(850円)

横から見るとその大きさがわかります。

野菜の山!

麺は沖縄そばの生麺ということで、つるつるな感じですが、ラーメンの麺としては特徴はそこまで無いですかね。優等生的な麺として楽しめます。

麺はつるつる

野菜はもやしメイン、お肉はバーナーで炙ったもので、香ばしい香りを楽しめます。スープは醤油味で、結構あっさりしています。追加した味玉はしっかり味の染みた半熟玉子で美味しかったです。このラーメンも二郎インスパイヤ系と言えるのだろうか、と悩むところですが…

炙ったお肉

ミランダ・カー… じゃなくて、黒烏龍茶のPOPを見ると二郎っぽさを感じます。

二郎インスパイヤ?

途中で赤(一味唐辛子)を投入! これでさらに食べ進めていきます。スープも麺も汎用性の高い感じなので、一味との相性も悪くないですね。

赤を投入

ということで、二郎ほど苦労(?)することもなく、最後まで食べきりました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした! ちなみにこのお店、担々麺も有名なようなので、次回はそちらをいただいてみようかな。

赤まるラーメン / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原 古民家食堂古民家食堂と書いて「こみやしょくどう」で鶏肉と野菜の黒酢炒め定食前のページ

やっぱりステーキ 首里りうぼう店で300gのステーキランチ次のページやっぱりステーキ 首里りうぼう店

関連記事

  1. 松山 赤ひげラーメン

    沖縄本島南部&以南

    今年の冷やし中華食べ納め! 赤ひげラーメンで冷やし中華+納豆

    9月も終わろうとしています。まだまだ暑いですが、秋は近づいてきています…

  2. しゃぶ葉でラムしゃぶ&野菜食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    しゃぶ葉でラムしゃぶ&野菜食べ放題ランチ

    誰か、これ行かない!? pic.twitter.com/pqCLrHc…

  3. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    気づけばお久しぶりの「ゴカルナ」です。なんとお店に来たのは去年の春以来…

  4. 盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」でビビン麺&牛すじ丼

    沖縄本島南部&以南

    盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」でビビン麺&牛すじ丼

    夏真っ盛り! スッキリおいしいものが食べたくて、牧志にある盛岡冷麺が美…

  5. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚ラーメン

    先月、那覇・松山にオープンした「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に行…

  6. うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化
浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ
宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!
中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨
那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット
おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP