那覇「赤ひげラーメン」で基本の赤ひげラーメン・小

沖縄本島南部&以南

那覇「赤ひげラーメン」で基本の赤ひげラーメン小野菜マシニンニク

以前は週2ペースでラーメンを食べていたのに、気づけば2週間以上、ラーメンを食べておらず… なんだかガッツリとしたラーメンが食べたい、ということで安里にある「赤ひげラーメン 国際通り店」に行ってきました。

那覇・安里「赤ひげラーメン」

ひさしぶりということもあって、今回は基本のラーメンをいただきました。

赤ひげラーメン・小(1,000円)

赤ひげラーメン・小(1,000円)

店名にもなっている赤ひげラーメンです。普通のラーメンにたくさんの豚肉や味玉が入っています。野菜マシ、ニンニクは普通でいただきました。

分厚く食べごたえのあるお肉

厚くカットされた豚肉は4枚入っていました。以前は豚増しで食べたけど、4枚が程よいですね。天地返しをして、味玉や豚肉を一度沈めます。

天地返し

麺はワシワシ系ではなく、ぷるんとした感じです。もっとワシワシしたイメージだったんですが、二郎系の中ではスープも含め、やさしい印象です。それでも、野菜やお肉の噛みごたえ、食べごたえで十分楽しめますけども。

しっかり味玉

味玉は濃い目で、このラーメンの中にあってもしっかりと個性を感じさせてくれます。

後半、いつもは一味唐辛子を入れるところですが、今回は胡椒でアレンジをしてみました。

胡椒でアレンジ

醤油味が際立つのと、豚肉の肉感がアップしました。ニンニクの辛さも引き立って、こちらもナイスな味変になりました。

ごちそうさまでした!

サイズは小だったけど、しっかりとお腹いっぱいになって年と寂しさを感じました。お腹空いてたはずなのに、まさか小で満腹になってしまうとは… でも、美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」で名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ前のページ

那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮次のページ那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

関連記事

  1. ローカル食堂「あかね食堂」でおろしニンニクのソースが美味しい焼き肉定食

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「あかね食堂」でおろしニンニクのソースが美味しい焼き肉定食

    明日から3日間、千葉に遊びに行ってきます。昨日は沖縄そばを食べたし、今…

  2. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサワーハッシュタコライスにアボカド&ハラペーニョ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサワーハッシュタコライスにアボカ…

    お子サマーのリクエスト、今日はタコライスでした。ということで、僕の好き…

  3. モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー
  4. 【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?

    お腹にやさしいランチであけぼのラーメンは無さそうじゃないですか… なん…

  5. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

  6. 今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    沖縄本島南部&以南

    今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    ジュワとした丼ものが食べたい時、今の僕にとって吉野家はファーストチョイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP