ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

沖縄本島南部&以南

ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

コロナはニンニクで消毒だ〜! というわけではありませんが、ガッツリとニンニクを味わいたくなったので、今季3度目の「赤ひげラーメン」に行ってきました。今日は国際通り店です。

赤ひげラーメン 那覇・国際通り店

オーダーはもちろん…

冷やし中華・中(900円)+味玉(80円)

冷やし中華・中(900円)+味玉(80円)

今季3度目の冷やし中華です。今日は味玉をトッピングしてみました。野菜についてマシ等のオーダーはできませんが、普通にしっかり高いです。

天高く!

ニンニクとアブラはオーダー可能なので、ニンニクだけマシにしました。前回は鬼おろしのようなニンニクでしたが、今回は普通の刻みニンニクといった感じです。が、マシただけあってボリュームが半端ないです。何片とかじゃなくて、一房分ありそうな…

ニンニクマシ

味玉はドラ玉でした。かわいい、けど、この場に合っているのかはわかりません。

ドラ玉?

ということで、麺と具材を混ぜつつ、少しずついただいてきます。相変わらず、野菜のシャキシャキ感と麺の食感のコントラストが心地良いです。最初はすっきりさっぱり醤油ダレ系の冷やし中華ですが、ニンニクが混ざってくるとだんだんパワフルになっていきます。

野菜と麺

豚肉はめっちゃ柔らかくて美味しかったです。

柔らかい豚

ニンニクは徐々に混ぜていきましたが、後半はどこを食べてもニンニクガッツリといった状態に…

どこを食べてもニンニク

ドラタマを割ったら、中からミニドラが…

出てくることはなく、味濃いめの美味しい味玉でした。

ドラタマを真っ二つ

終盤には赤をガッツリと投入して、ニンニクに加えて唐辛子の辛さも楽しみました。

赤を投入!

スパイスカレーを食べると元気になりますが、ニンニクたっぷり二郎系も元気になりますね。剛腕ラリアットで目覚める、みたいなアゲ方ですけども…

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!前のページ

フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド次のページフルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

関連記事

  1. 「炭火網焼きジンギスカン 羊蹄山」で昼からラムもマトンも羊肉食べ放題!

    沖縄本島南部&以南

    「炭火網焼きジンギスカン 羊蹄山」で昼からラムもマトンも! 期間限定食べ放題!

    ランチを何にしようか、まったり Twitter を見ていたら、こんな情…

  2. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョ…

    今日は奥サマーのリクエストで首里のハンバーガー屋さん「BABYBABY…

  3. 那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でマキシコジロウ・ニンニクマシ

    ラーメン

    【移転】那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でマキシコジロウ・ニンニクマシ

    最近ラーメン食べてないなぁ、食べたいなぁ、ということで休業から復活した…

  4. トンテキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える

    ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこう…

  5. 県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    パクチーと山椒が好きな僕に何人かの方からオススメいただいていたのが、県…

  6. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    そろそろ赤ひげラーメンの冷やし中華が食べたいな〜、と思っていたら、こん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP