二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し

今日は午後に運動する予定なので、ガッツリ系のラーメンを食べようと、二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」に行ってきました。オープン時間の11:30に松山店にたどり着いたものの、10人以上が並んでいたので、すぐさま国際通り店に向かいました。なんとこちらは待機ゼロ。いまのところ、時間が無い場合は国際通り店がオススメです。

画像:赤ひげラーメン 国際通り店

さて、今回いただいたのは…

ラーメン小(730円) 豚増し(250円) 野菜マシ にんにくマシ

画像:ラーメン小(730円) 豚増し(250円)

ラーメン小、豚増し、野菜マシにんにくマシです。

にんにくマシでいただくのって初めてかもしれません。今日の気合の表れです。

画像:にんにくマシ

豚もいい感じです。赤身もありつつ、脂もありつつ。

画像:豚増し

スープは脂が少なく、すっきりとしていたので脂もマシてもよかったかもと思いつつ…

画像:野菜マシ

味濃い目のお肉でそこはバランスをとった感じでした。食べごたえのある豚肉、最高です。

画像:分厚いカット

お肉と野菜をしっかりと食べたら麺をいただきます。麺には唐辛子をしっかりとかけて味変をしつつ、いただきました。

画像:赤を入れて麺をいただく

このあたりからスープとニンニク、脂のハーモニーがほどよくなり、美味しくいただくことができました。今日の赤ひげラーメンは、食べていく中で完成を迎えるラーメン、という感じでした。

ごちそうさまでした!

ラーメンは小でしたが、お腹いっぱい満足できました。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal前のページ

「びっくりドンキー」の放牧牛の赤身肉・コロコロステーキにチャレンジ次のページびっくりドンキーでハンバーグ&コロコロステーキ+パイン

関連記事

  1. 28日で閉店!「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー
  2. 【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

    お腹にやさしいランチ6日目は、那覇・久米にある「創作和風そば みつまる…

  3. 那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    勝ちたいプレゼンがあったので、その前のランチでカツカレーを食べようかと…

  4. 定食屋リゾムで美味しい定食

    沖縄本島南部&以南

    定食屋リゾムでいろいろなおかずをシェアしていただきました!

    美味しいごはんとおかずが食べたい! ということで、久しぶりに桜坂の定食…

  5. 宜野湾 ラブメン本店 濃厚煮干しラーメン

    ラーメン

    ニューオープン! 宜野湾「ラブメン本店 」で濃厚煮干しラーメン

    ムサシヤの野崎さんの関わるお店が宜野湾にオープンしたということで伺って…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    去年の夏から1年とちょっとぶりに「らあめん花月嵐」に「SPICY CU…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP