浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

沖縄本島南部&以南

浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

時間がない中での二日酔い… ご近所の沖縄そば屋「東江(あがりえ)そば」に向かいました。

浦添「東江そば」

東江そばに来ると、だいたい冷やし中華そばを食べるのですが、今日は汁物を求めているので…

軟骨ソーキそば 中(800円)&半じゅーしー(50円)

軟骨ソーキそば(800円)&半じゅーしー(50円)

軟骨ソーキそばをいただきました。ランチタイムサービスでお安くなっている半じゅーしーもセットです。

そばには軟骨ソーキがふたつ、かまぼこがふたつ、薄焼き玉子も入っていました。

軟骨ソーキふたつ、かまぼこふたつ

麺は自家製の太縮れ麺、ぷるぷるしつつも、弾力があって美味しいんです。

スープは昆布&鰹節の出汁でスッキリといただけます。

太縮れ麺に昆布とかつおだし

そしてメインの軟骨ソーキ! こちらも軟骨がぷるんぷるん、というかテロンテロンというか…

ぷるんぷるんの軟骨ソーキ

お肉の味付けは薄めで、そばのスッキリ感を邪魔しない感じでした。あじくーたーに炊いたやつが好きな人だったら物足りないかも…

後半は七味で辛変をして楽しみました。

七味で辛変

50円の半じゅーしーは小さめのお茶碗1杯分のボリュームです。

お茶碗一杯のじゅーしー

こちらには紅生姜を入れて楽しみました。

じゅーしーに紅生姜

じゅーしーにはお肉も脂も入っているので、牛丼に紅生姜を入れるのが好きな人であれば、この組み合わせはオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、スッキリさっぱりぷるんぷるんと美味しかったです。ごちそうさまでした!

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子前のページ

那覇「あけぼのラーメン」のマイフェイバリットメニュー・豚バラ香味醤油炒め次のページ那覇「あけぼのラーメン」のマイフェイバリットメニュー・豚バラ香味醤油炒め

関連記事

  1. ココイチ 大人のスパイスカレー THEチキベジ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの夏季限定「大人のスパイスカレー THEチキベジ」

    カレーハウスCoCo壱番屋の限定メニュー・大人のスパイスカレー THE…

  2. 那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

    会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパン…

  3. 彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

    沖縄本島南部&以南

    彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

    梅雨らしい大雨の那覇。駐車場があって、お店にすぐ入れるラーメン屋という…

  4. 二郎系蒙古タンメン?

    沖縄本島南部&以南

    「赤ひげラーメン」の麻婆ラーメンは二郎系蒙古タンメン!?

    赤ひげラーメンの限定メニューだった「麻婆ラーメン」がスタンダードメニュ…

  5. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン

    ラーメン

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でちょっとめずらしい(気がす…

  6. やっぱり今年も「らあめん花月嵐」の夏季限定・冷し中華そば彩夏

    沖縄本島南部&以南

    やっぱり今年も「らあめん花月嵐」の夏季限定・冷し中華そば彩夏

    今年の冷やし中華、まだそんなに食べていないんですが、毎年食べている「ら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP