セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・銀座デリー監修 カシミールカレーはしっかり辛い!

その他

セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・銀座デリー監修 カシミールカレーはしっかり辛い!

沖縄は台風の影響で公共交通機関は止まり、スーパーマーケットはもちろん、多くの飲食店もお休みです。そんな中で記事になるセブン-イレブン「カレーの祭典」メニューはありがたいです。

ということで前回に引き続き、今回は「銀座デリー監修 カシミールカレー」です。

銀座デリー監修 カシミールカレー(530円)

パッケージには「🌶🌶🌶🌶🌶 激辛」との表記があります。たしかにデリーのカシミールカレーって辛くて汗が吹き出るんですよね。

サラサラなカレーソース

レンジで加熱すると、カレーソースはサラサラに、デリーらしい香りが漂います。今回はゆで卵をトッピングしてみました。

ゆで卵をトッピング

では、カレーソースをライスにかけて一口…

ジェネリック、だけど辛い!

か、辛い! 一気に汗が吹き出す感じ、たしかにカシミールカレーです。ちょっとコクというか、味の深みが足りない気もしますが、味の方向性は一緒ですし、辛さもいいですね!

鶏肉は2カット

具材はチキンとじゃがいもで、チキンは2カット、じゃがいもは1.5カットという感じでした。

じゃがいも

エリックサウス監修ビリヤニと同様、去年もカシミールカレーはラインナップされていて、見た目的には去年のものの方が美味しそうではありました。こちらが去年の見た目です。大きなじゃがいもが特徴的です。

ビジュアルは素敵!

が、今年のカレーソースはかなりパワーアップしています。これで530円ってすごいなぁ。

具材については少しさびしい分、ゆで卵のトッピングは正解でした。

ゆで卵との相性良し

チキンとの相性もいいですし、カシミールカレーの味わいや香りも邪魔しません。トンカツでも入れてみたい気もしましたが、カレーソース自体に結構な油があるので、トッピングするなら油分少なめなものの方が良さそうです。

ごちそうさまでした!

ということで、この価格ながらおそろしくデリーの味に近いと感じる、銀座デリー監修 カシミールカレーでした。ごちそうさまでした!

こちらもオススメ👇

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・エリックサウス監修 ビリヤニはヨーグルトで10倍うまくなる!セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・エリックサウス監修 ビリヤニはヨーグルトで10倍うまくなる!前のページ

浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ次のページ浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

関連記事

  1. 【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    その他

    【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2023年〜2024年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいもの…

  2. チェコは天国

    その他

    チェコでいろいろ食べてきました!

    私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー20…

  3. サーモン&レモンのイタリアンそうめん

    その他

    そうめんをアレンジ! サーモン&レモンdeイタリアンそうめん

    台風で外出を控えたランチは、おうちでそうめんをアレンジしていただきまし…

  4. 突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    その他

    突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    東京は外が暑い! 街全部が岩盤浴のような… 歩いてるだけで汗ダラダラで…

  5. セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    その他

    セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    沖縄にもどんどんセブンイレブンができています。昨年夏に沖縄に上陸してか…

  6. 【2023年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    その他

    【2023年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2022年〜2023年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP