セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

その他

セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

沖縄にもどんどんセブンイレブンができています。昨年夏に沖縄に上陸してから、すでに70近い店舗がオープンしているんですね。そんなセブンイレブンで気になるメニューがあったので、ランチに買ってきました。

盛り盛り野菜タンメン、四川風麻婆丼

盛り盛り野菜タンメンと5種唐辛子 四川風麻婆丼です。

まずは盛り盛り野菜タンメンからいただきます。

盛り盛り野菜タンメン(460円)

完成! 野菜タンメン

ラップを取って電子レンジで温めること7分(結構ながい!)、ほっかほかのタンメンが完成です。丼の中には野菜スープ、その上のトレイには麺と野菜がのっています。そのトレイを引く感じで、下のスープと合わせます。

ひく

スープと麺、具材をうまく合流させたら完成です! スープからは生姜の香りがします。

盛り盛り野菜タンメン(460円)

麺は伸びにくくぷるんとした食感で、コンビニのものとしたら悪くないと思いました。

伸びにくい麺

野菜はキャベツメインで単調ですが、値段を考えたら文句は言えません。スープは旨味が足りない感じで、もう少し出汁がしっかりしてたらいいなぁ、なんて。もしくは魚介系の具材が入ってたらいいのかなぁ。

胡椒を追加

後半は胡椒を追加していただきましたが、ここにお酢があればよかった〜。家で自由にアレンジできるのであれば、魚介の旨味、もしくはお酢を追加することをオススメします。

野菜たっぷり

麺を食べ終わっても野菜がたっぷり残る感じだったので、盛り盛り野菜の名に恥じない良いメニューだと思いました。これで約300kcal、朝ごはんにも良さそうですね。

続いては、麻婆丼です。

5種唐辛子 四川風麻婆丼(460円)

5種唐辛子 四川風麻婆丼(460円)

四川風麻婆丼は電子レンジで4分温めれば完成です。こちらは下の丼にご飯、上の黒いトレイに麻婆豆腐がのっています。黒いトレイから麻婆豆腐を下のご飯に移すんですが、なにげに下のご飯がめっちゃ熱くて、湯気で火傷しそうになるので注意が必要です。

完成! 5種唐辛子 四川風麻婆丼

麻婆豆腐はしっかりと辛く、全体の熱さもあって、HOT&RED HOTという感じです。塩味も強めですが、この辛さとの相性はいいのかな。ただ、やりすぎ、とまではなっていなくて、その直前、ギリギリの辛さなのがさすがです。

結構な辛さ!

後半、花椒を入れましたが、印象はあまり変わらず… ベースの味噌味が強いからでしょうか。

花椒

レトルトの四川麻婆系メニューって、ひき肉の臭みが出たり、チープに感じることが多いんですが、これはそんなことはありませんでした。

ほどよく辛い!

これが460円って言うんですから、世の麻婆丼のハードルをめっちゃ上げていると思いました。特に何が足りない、ってことは思いませんでしたが、アレンジするとしたら豆豉醤(トウチジャン)を入れたいかなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

920円、1,012Kcalで1日分の野菜もとれる中華定食的セットになりました。オトクで満足度も高いので中華な気分な方はぜひ!

↓感想やシェアをお待ちしています!

粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」の危険な名前のお好み焼き・肉爆弾玉粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」のヘヴィなお好み焼き・肉爆弾玉&麺前のページ

インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出した次のページインストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出す

関連記事

  1. 上間沖縄天ぷら店から鯖の塩麹味噌おにぎり&うちじへーじをデリバリー

    その他

    上間沖縄天ぷら店から鯖の塩麹味噌おにぎり&うちじへーじをデリバリー

    今日は奥サマーの葬儀がありました。葬儀に参列していただいた皆さんとのラ…

  2. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017

    その他

    【2018年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017

    2017年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  3. 今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製マグロ丼

    その他

    今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼+夜はオツマミ!

    先日、那覇の魚市場・泊いゆまちに行った時には発見できなかった「県産生本…

  4. チェコは天国

    その他

    チェコでいろいろ食べてきました!

    私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー20…

  5. 突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    その他

    突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    東京は外が暑い! 街全部が岩盤浴のような… 歩いてるだけで汗ダラダラで…

  6. 【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    その他

    【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2023年〜2024年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP