今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製マグロ丼

その他

今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼+夜はオツマミ!

先日、那覇の魚市場・泊いゆまちに行った時には発見できなかった「県産生本マグロ(黒マグロ)」ですが、フレッシュプラザ ユニオンでも見かけたので、再び泊いゆまちに行ってみると…

那覇・泊いゆまちで県産生本マグロをGET

いろいろなお店で県産生本マグロを扱っていました。目利きはできませんが、お値段、カット、色などを見つつ、程よい気がしたものを買ってきました。ちなみに、県産生本マグロというのは、沖縄近海で獲れた冷凍していない新鮮な黒マグロのことで、めっちゃ美味しいのです。

今回買ってきたのは、お刺身用の柵(写真手前/約300g 1,600円)と加熱用(写真奥/約500g 500円)です。

加熱用県産本マグロ(500円)+県産生本マグロ(1,600円)

加熱用がめっちゃ安く感じますが、生の黒マグロが 300gで1,600円ってのもかなり破格な気がします。

ランチは刺身用のマグロを使って鉄火丼にしてみました。刺身用の柵のこの断面! くっきりとキレイでドリップなし!

この断面!

炊きたてご飯で酢飯を作って、海苔を刻んで、その上にカットしたばかりのマグロを盛り付けたら完成です。インスタントですが、お味噌汁も添えてみました。

酢飯で作ったマグロ丼&味噌汁

これで 100g くらいのマグロです。お店で出すなら1,600円くらいでしょうか。

自分で作ったマグロ丼

とにかくマグロの赤が見事です。まずはお醤油をつけていただいてみました。

見事な赤身

赤身ですが、少し脂も感じられて、食感はねっとりというよりは、ほんのり歯ごたえがある感じです。おじさんなので、中トロよりもこれくらいの赤身がほどよいです。

酢飯もうまくできました!

酢飯&海苔との相性もよく、マグロの美味しさをしっかりと味わうことができました。

赤が濃い!

とにかく赤が濃いですが、味わいとして血を感じることはなく、とても美味しいマグロでした。

程よい食感と脂

改善するとすれば、もう少し大きくカットしてあるといいなぁ、と思いました。厚さというよりは広さなので、買う時に断面も考えつつ柵を選ばねば、と思いました。

ごちそうさまでした!

でも、美味しかった〜! ごちそうさまでした! これ、今、沖縄にいるなら食べなきゃ損ですよ、ほんとに。

ということで、夜は加熱用の本マグロを使って、ビールのアテをつくってみました。ニンニク&ニンニク醤油で炒めて…

ニンニク醤油で炒めて…

ごま油で軽く火を通したクレソンの上にのせて、軽く胡椒を振ったら完成です。マグロを炒める時に油は使いませんでしたが、マグロの脂で十二分にいけました。かんたん!

軽く炒めたクレソンと一緒に

こちらは、めっちゃ美味しいツナって感じの仕上がりでしたが、こういう食べ方もいいですね。

いずれにしても、今、沖縄にいるなら県産生本マグロは絶対に食べるべきですからね!

【追記】 お刺身が余ったので、翌朝は漬けにしていただきました。

翌朝の漬け丼

こちらも美味しかった〜!

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ前のページ

ナポリタン好きならぜひ! 沖縄そばがモチモチうまい「赤翡翠」のうちなーポリタン次のページ沖縄そばがもちもちうまい! 美栄橋「赤翡翠」でうちなーポリタン

関連記事

  1. 【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり
  2. 復活が待たれる女神のチキンカレー

    その他

    復活が待たれる女神のチキンカレー🍛

    カツカレーが素晴らしかった「Diletto Curry Via(ディレ…

  3. コンビニおにぎり

    その他

    おにぎりの海苔はパリパリ派? しっとり派?

    ランチブロガーとしてあるまじき… スケジュールをミスってランチを食べる…

  4. 韓国・ソウル 明洞餃子

    その他

    韓国で一番美味しかった、明洞餃子のマンドゥ!

    3連休は韓国・ソウルに遊びに行ってきました。今回もフーターズ&グルメ紀…

  5. HOOTERS TAIPEI

    その他

    台湾・台北「HOOTERS TAIPEI」でタコスランチ&ビール

    台湾に到着して、最初のランチ&ビールは僕の大好きなHOOTERS(フー…

  6. 沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス

    その他

    沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス

    沖縄家系の日のコラボメニューが沖縄ファミリーマートで販売中ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP