米沢ラーメンを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

ラーメン

米沢らーめんを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

せっかく米沢に来たので、米沢ラーメンなるものは食べておきたい… ということで、ネットで検索して良さそうなお店をピックアップして、やってきたのはこちら。

米沢「やまとや本店」

「やまとや本店」です。お店の前に駐車場もあり、車も駐めやすいです。と、ここでちょっと違和感をおぼえたんですが気にせず入店。メニューはこちらです。

米沢「やまとや本店」 メニュー

と、ここで気が付きました。

ここ、目指してた「やまとや」じゃない! 「お食事処 やまとや」もしくは「山大前やまとや」を目指していたんでした…

やまとやいろいろ

まあ、でも、本店だし、正統派米沢らーめんのはずだし、いいじゃないか! ということで…

チャーシューめん(1,050円)

チャーシューめん(1,050円)

チャーシューめんをいただきました。大きめのチャーシュー4枚にきくらげがのっています。

細縮れ麺

スープはあっさりとした醤油味で、最近のラーメンと比べると出汁の強さは控えめな印象です。麺は細縮れ麺ですが、しっかりと歯ごたえがあり、すするとリズムが心地良いです。

チャーシューは厚め、肉と脂のバランスも程よく、食べごたえがあっていいですね。おつまみにしたいチャーシューではなく、ラーメンとの相性抜群のチャーシューといった感じです。

分厚く食べごたえのあるチャーシュー

で、驚いたのがキクラゲです。肉厚で立派なキクラゲが食感のアクセントになっていました。

分厚いきくらげ

僕のイメージだと、ここはワカメなんじゃないかと思ったんですが、海のない米沢だからの食材なのでしょうか。

醤油味なので、胡椒で味変をして…

胡椒で味変

と、ここでも気づきました。麺の量がめっちゃ多い!

麺たっぷり

あとで調べてみたら、ラーメン普通盛りで麺の量 220g なんだとか。酒田のラーメンもボリュームが多い印象があったので、なんとなくうれしくなりました。

ごちそうさまでした!

喜多方からそれほど遠くないので、喜多方ラーメン的な要素も感じつつ、スタンダードな米沢らーめんを楽しみました。

お目当てのお店にハシゴしようかとも思ったんですが、220g の麺とチャーシューをたっぷり食べた後だったので断念しました。皆様も「やまとや」を訪れる際にはしっかり確認をして、お目当ての「やまとや」に行ってくださいね。

ということで、ごちそうさまでした!

やまとや本店食堂 / 南米沢駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼前のページ

仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば次のページ仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

関連記事

  1. 金沢・片町「とんバラの宇宙軒食堂 」でとんバラ定食

    東京&東日本

    金沢・片町「とんバラの宇宙軒食堂」でとんバラ定食

    金沢2日目のランチは、地元民に人気のインスタ映えしないお店に行ってみよ…

  2. 渋そばでかき揚げそば

    東京&東日本

    【閉店】渋谷のファストフード「本家しぶそば」でかき揚げそば

    勤めている会社の本社が渋谷にあるので、渋谷界隈に宿を取ることが多いです…

  3. 名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ

    カレー

    名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ

    名古屋出張最後のランチはスパイス的なものがいいな〜、ということで、地元…

  4. 東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    東京&東日本

    【閉店】東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    できれば15分で、なんなら10分でランチを食べねばならない… 東京はそ…

  5. 蒙古タンメン中本 限定・五目マーラー麺

    ラーメン

    【閉店】「蒙古タンメン中本」の11月限定・五目マーラー麺

    品川での打ち合わせついでに品達でランチをしてきました。どこに行こうか、…

  6. ラーメン

    京都の有名店「新福菜館」の中華そばを九条ねぎ増しで!

    京都で有名なラーメン屋さんと云えば、たかばしにある第一旭と新福菜館でし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP