羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

カレー

羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空港に到着したのはお昼過ぎ。お子サマーは機内でお菓子を食べていたので、あまりお腹が減ってないようで特に何も食べたくない… と。

どうするかな〜、と歩いてたら「蕎麦食べたら?」ということで、サクッと立ち食い蕎麦になりました。

券売機

僕はせいろとミニカレーのセット、お子サマーはせいろにしました。

食券

お子サマー、そうは言っても食べるだろうと思ってたんですが…

ちびちび食べるお子サマー

二口くらい食べたら、お腹いっぱいだからか爪楊枝で蕎麦を食べ始めました。こりゃだめだ。

せいろ&ミニカレーセット(760円)

せいろ&ミニカレーセット(760円)

お子サマーのせいろも食べつつ、僕は僕でセットをいただきます。

なかなかの蕎麦

蕎麦はある程度しっかりとしているんですが、どうも冷凍っぽい香りもあり…

冷凍っぽい麺

立ち食い蕎麦も昔から比べると美味しくなっているとはいえ、さらに個性も必要になっているのかもしれません。まあ、このお店に関しては、空港にあって早朝からやっているというところが個性なんですけども。

ミニカレー丼

あとはスタッフの方が元気ハツラツで良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、サクッとランチになりましたが、何よりも食べられたことが良かったです。ごちそうさまでした!

立喰いそば酒処 つきじ亭そば(蕎麦) / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ前のページ

東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ次のページ東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ

関連記事

  1. 渋谷・喜楽 (きらく)

    ラーメン

    渋谷の名店「喜楽」でチャーシューワンタン麺

    東京に出張に行ってきました。金曜の夜はしっかり飲んで… 二日酔いの朝で…

  2. 「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ

    ラーメン

    【閉店】「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ

    東京のオフィスの近くに気になるラーメン屋さんがあったんですが、そこに行…

  3. 創業百年「麺処直久 新橋店」で進化した昭和のラーメン! 純鶏らーめん&こく旨らーめん

    ラーメン

    創業百年「麺処直久 新橋店」で進化した昭和のラーメン! 純鶏らーめん&こく旨らーめん

    東京最終はキングオージャーのショーと観て、その後でタップダンスのショー…

  4. 道玄坂マンモス 濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    東京&東日本

    渋谷「道玄坂 マンモス」で濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    以前、渋谷に勤務していた時にハマっていたつけ麺があります。吉祥寺のベジ…

  5. 仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    米沢に続いて、仙台に来ています。米沢から仙台はバスで約2時間、2,20…

  6. 東京&東日本

    茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!

    那珂湊おさかな市場というところにやってきました。魚屋さんが並ぶ感じ、沖…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP