羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

カレー

羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空港に到着したのはお昼過ぎ。お子サマーは機内でお菓子を食べていたので、あまりお腹が減ってないようで特に何も食べたくない… と。

どうするかな〜、と歩いてたら「蕎麦食べたら?」ということで、サクッと立ち食い蕎麦になりました。

券売機

僕はせいろとミニカレーのセット、お子サマーはせいろにしました。

食券

お子サマー、そうは言っても食べるだろうと思ってたんですが…

ちびちび食べるお子サマー

二口くらい食べたら、お腹いっぱいだからか爪楊枝で蕎麦を食べ始めました。こりゃだめだ。

せいろ&ミニカレーセット(760円)

せいろ&ミニカレーセット(760円)

お子サマーのせいろも食べつつ、僕は僕でセットをいただきます。

なかなかの蕎麦

蕎麦はある程度しっかりとしているんですが、どうも冷凍っぽい香りもあり…

冷凍っぽい麺

立ち食い蕎麦も昔から比べると美味しくなっているとはいえ、さらに個性も必要になっているのかもしれません。まあ、このお店に関しては、空港にあって早朝からやっているというところが個性なんですけども。

ミニカレー丼

あとはスタッフの方が元気ハツラツで良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、サクッとランチになりましたが、何よりも食べられたことが良かったです。ごちそうさまでした!

立喰いそば酒処 つきじ亭そば(蕎麦) / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ前のページ

東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ次のページ東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ

関連記事

  1. 東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    東京&東日本

    東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    約8ヶ月ぶりの東京です。これまではビールに関する旅を多くしてきましたが…

  2. 渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」で盛岡冷麺

    東京&東日本

    渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」で盛岡冷麺

    東京での移動中にランチ! だったんですが、移動時間がガッツリランチタイ…

  3. 渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    会社の宴会が終わったら午前様、ということで安定の二日酔いです。渋谷で二…

  4. 渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメン

    ラーメン

    渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメンのセット

    2泊3日の東京でのランチ、「パンダレストラン」の五目炒飯、「麗郷 渋谷…

  5. 羽田空港第二ターミナル「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&…

    今回の旅は羽田空港からのフライトで幕を閉じます。ということで、最後のラ…

  6. 渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし

    東京&東日本

    渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし

    昨日は渋谷のNo.1グルメブロガーが推していた「パンダレストラン」で炒…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP