羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

カレー

羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空港に到着したのはお昼過ぎ。お子サマーは機内でお菓子を食べていたので、あまりお腹が減ってないようで特に何も食べたくない… と。

どうするかな〜、と歩いてたら「蕎麦食べたら?」ということで、サクッと立ち食い蕎麦になりました。

券売機

僕はせいろとミニカレーのセット、お子サマーはせいろにしました。

食券

お子サマー、そうは言っても食べるだろうと思ってたんですが…

ちびちび食べるお子サマー

二口くらい食べたら、お腹いっぱいだからか爪楊枝で蕎麦を食べ始めました。こりゃだめだ。

せいろ&ミニカレーセット(760円)

せいろ&ミニカレーセット(760円)

お子サマーのせいろも食べつつ、僕は僕でセットをいただきます。

なかなかの蕎麦

蕎麦はある程度しっかりとしているんですが、どうも冷凍っぽい香りもあり…

冷凍っぽい麺

立ち食い蕎麦も昔から比べると美味しくなっているとはいえ、さらに個性も必要になっているのかもしれません。まあ、このお店に関しては、空港にあって早朝からやっているというところが個性なんですけども。

ミニカレー丼

あとはスタッフの方が元気ハツラツで良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、サクッとランチになりましたが、何よりも食べられたことが良かったです。ごちそうさまでした!

立喰いそば酒処 つきじ亭そば(蕎麦) / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ前のページ

東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ次のページ東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ

関連記事

  1. オレ的渋谷3大ラーメンのひとつ「渋谷三丁目らあめん」のカレーたんめん

    ラーメン

    オレ的渋谷3大ラーメンのひとつ「渋谷三丁目らあめん」のカレーたんめん

    今日から東京出張です。気温23度の沖縄から6度の東京へ… 移動の間にお…

  2. 新橋「タンメンしゃきしゃき 新橋店」で最高のタンギョーセット

    ラーメン

    新橋「タンメンしゃきしゃき 新橋店」で最高のタンギョウセット

    テレビに出演するために東京にやってきました。いつもは子どもと一緒だった…

  3. 蒙古タンメン中本 限定・五目マーラー麺

    ラーメン

    【閉店】「蒙古タンメン中本」の11月限定・五目マーラー麺

    品川での打ち合わせついでに品達でランチをしてきました。どこに行こうか、…

  4. 東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!

    東京&東日本

    東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!

    東京から沖縄に戻る日、早めのランチもしくはブランチは、東京駅からすぐに…

  5. 二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

    東京&東日本

    二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

    ガッツリ二日酔いなランチタイム… すっきりさっぱりしたものを食べようと…

  6. 名代富士そば カレーかつ丼セット

    カレー

    渋谷・道玄坂「名代 富士そば」でカレーかつ丼セット

    会社のイベントで安定の二日酔いです。渋谷で二日酔いとなれば「しぶそば」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP