25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラニンニク

ラーメン

25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラにんにく

お子サマーとの東京ランチ2日目、リクエストはラーメンでした。「焼きあご塩らー麺 たかはし」に行ってみたんですが、11時過ぎなのに行列が… お子サマーは飲食店に並ばない派、ということでプランBになりました。

やってきたのは「天下一品 歌舞伎町店」です。ここ、学生時代に何度か来た思い出があり、おそらく25年ぶりの訪問です。四半世紀もここにあるのがすごいですね。

新宿「天下一品 歌舞伎町店」

親子ふたりなので、2階のテーブル席に案内していただきました。広いし、快適です。お昼前になると混雑するんだとは思います。

新宿「天下一品 歌舞伎町店」店内2階

スタッフの方もフレンドリーでとってもありがたかったです。眺めはこんな感じですけども… 令和になってもあるんですね、平成…。

新宿「天下一品 歌舞伎町店」店内2階からの眺め

こってり好きな僕ですが、屋台の味ってのを初めて見た気がして…

ニラにんにくラーメン 屋台の味(940円)

ニラにんにくラーメン 屋台の味(940円)

ニラにんにくラーメンを屋台味でいただいてみました。屋台の味ってよくわからずにオーダーしたんですが、説明を見てみると、要はこっさり? ちょっと荒いんですかね?

屋台の味?

いただいてみても、こってりとあっさりの中間くらいの味わいで楽しめました。むしろ、こってりでもこれくらいの店ってあるよね?ってならないギリギリのあっさり具合です。

要はこっさり?

比較的新しいトッピングであるニラにんにくは、らぁめん花月嵐だと無料な気もしますが、天一に合わせられるということに価値があるんですよね。こってり味とニンニクの掛け算ってのは本当に美味しいですし、そこにニラの香りと食感ってのも良かったです。

花月嵐だと無料?

辛味噌は以前からありますが、昔からの辛変アイテムとして、懐かしくありがたい存在になっていますね。これもこってり味との相性が良いですね。

懐かしい味

25年ぶりの懐かしさだったり、ニラにんにくの新しさだったり、屋台の味の温故知新感だったり、いろいろと思うところのある天下一品ランチでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

天下一品 歌舞伎町店ラーメン / 西武新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ前のページ

東京・蔵前「中華そば 高ひろ」で丸鶏しょうゆちゃーしゅうわんたん麺次のページ蔵前「中華そば 高ひろ」で丸鶏しょうゆちゃーしゅーわんたん麺

関連記事

  1. 日本で唯一となってしまった「フーターズ」で親子ふたりランチ

    東京&東日本

    日本で唯一となってしまった「フーターズ」で親子ふたりアメリカンランチ

    お子サマーとふたりの東京旅、最終日のランチは、日本で唯一になってしまっ…

  2. 渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメン

    ラーメン

    渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメンのセット

    2泊3日の東京でのランチ、「パンダレストラン」の五目炒飯、「麗郷 渋谷…

  3. 稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    ラーメン

    稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    稚内・猿払での仕事を終えて、帰りのランチもやはり稚内空港内「エアポート…

  4. 青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布

    東京&東日本

    青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布

    東京出張2日目は、二日酔いの体を癒やすために五反田駅前の本店が有名な「…

  5. 東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    東京&東日本

    【閉店】東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    できれば15分で、なんなら10分でランチを食べねばならない… 東京はそ…

  6. 東京ディズニーランド「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」でポテト&ハリッサにランチビールを合わせて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP