リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

東京&東日本

リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

久しぶりの東京ということで、リーズナブルで美味しい回転寿司にも行ってきました。赤酢にこだわったチェーン店「もり一」です。ほとんどのメニューが一皿180円ですが、140円のオトクな皿もあります。

まぐろ

まず最初にいただいたのはマグロです。見えているのは脂ではなく、筋でしたがそれはそれで美味しかったです。

シャリが少し茶色いのがわかるでしょうか。赤酢を使っているからだそうです。赤酢はまろやかな酸味があり、お米の美味しさを引き出しているようです。

赤酢にこだわる

続いては、目の前に回ってきた納豆です。ねぎとろがちょっとのっているのがいいですね。こういうちょっとした工夫も「もり一」の良さです。

納豆

次は青魚をいただこうとイワシ。身がしっかりとしてて美味しかったです。

イワシ

続いては、野菜も食べようってことでサーモンカルパッチョです。

サーモンカルパッチョ

上にのっているオニオンや人参ですが、ただスライスしたものではなく、マリネしてあって、その酸味が良かったです。これは回転寿司っぽくていいですね!

続いては、140円で3貫のったオトクな〆鯖です。

しめ鯖(140円)

これが脂がのっていて、しかも赤酢のシャリとの相性もよくて美味しかったです。

お次は回ってきたのが目に留まった漬け白魚軍艦です。白魚の漬けって初めて食べます。

漬け白魚軍艦

白魚って臭みがあることもありますが、それは感じず、食感もやや粘度があるもので良かったです。

続いて貝をふたつ。まずはつぶ貝。

つぶ貝

そしてみる貝。

みる貝

どちらもそれぞれの味わいと食感をしっかりと味わうことができました。これはわさび多めでいただくのがいいかも。

そろそろお腹が膨れてきたかな、ということで、美味しかった〆鯖をおかわり!

〆鯖おかわり

最後は名残惜しいので、なみだ巻きで〆ました。

なみだ巻

赤酢のシャリの中に、ツンとした辛さがたまりません。

ということで、今回もしっかりと美味しかった「もり一」でした。前回来た4年前から比べて価格が150円から180円に上がっていましたが、まだまだリーズナブルに感じますね。

ごちそうさまでした!

もり一 錦糸町テルミナⅡ店回転寿司 / 錦糸町駅住吉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ前のページ

「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく次のページ「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

関連記事

  1. 新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」のエスニックチキンカレーは結構辛めの本格派だった!

    カレー

    新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」のエスニックチキンカレーは結構辛めの本格派だった!

    Twitter、じゃなかった X のトレンドに上がってた「怪獣酒場」に…

  2. 羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  3. 羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  4. 名代富士そば カレーかつ丼セット

    カレー

    渋谷・道玄坂「名代 富士そば」でカレーかつ丼セット

    会社のイベントで安定の二日酔いです。渋谷で二日酔いとなれば「しぶそば」…

  5. 大好きなラーメンチェーン「喜多方ラーメン 坂内」で炙り焼豚ご飯セット

    ラーメン

    大好きなラーメンチェーン「喜多方ラーメン 坂内」で炙り焼豚ご飯セット

    今日は東京出張です。そして雨! ということで、駅の近くでのランチを探し…

  6. 羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    東京&東日本

    羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    今日からお子サマーを連れて東京です。羽田空港に到着したのがお昼過ぎ、と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP