羽田空港 お寿司屋 又こい家

東京&東日本

羽田空港第二ターミナル出発ゲート内でお寿司屋さん「又こい家」

お正月から少し遅れて、孫の顔を見せに千葉に行ってきました。乳幼児と一緒の旅行だと、なかなかランチ選びも難しく… ランチを外食したのは2泊3日で1回だけでした。帰りのフライト前、羽田空港・第二ターミナルの出発ゲート内にあるお寿司屋さん「又こい家」です。

羽田空港 又こい家

フードコートのような感じでお店があり、お寿司はカウンターで立ち食いスタイルなので、子どもはベビーカーに乗せたままカウンターでお寿司をいただくことができます。となりにはお蕎麦のお店もあって、テーブル席もあります。

「又こい家」は築地に本店があり、こちらでも美味しいお寿司が食べられました。単品メニューもありますが…

単品メニュー

セットメニューもいくつかあったので、今回は「まぐろづくし(1,200円)」なるセットからいただきました。まぐろのにぎり4種と手巻き、軍艦がひとつずつ出てきます。まずはにぎりから。

まぐろづくし(1,200円)

どれもねっとりとしたまぐろの食感、風味が美味しかったです。シャリはやや小さめなので、飲みながらってのがいいのかな、と。ということで、八丈島の麦焼酎「情け嶋」をロックでいただきました。これがお寿司との相性がよくて、お酒もお寿司も美味しく感じる組み合わせになりました。情け嶋のロック、オススメです。

まぐろづくし その2(1,200円)

6貫分ではお腹がいっぱいにならず、手巻きの後に〆鯖…

まぐろづくし その3(1,200円)

さらに穴子をいただきました。

納豆細巻きとあなご

納豆巻は子ども用です。離乳食が食べられるようになると、うどんやお寿司も食べられるものが出てくるので、こういう時に助かりますね。

納豆巻大好き

ということで、お腹を膨らませて、ほろ酔いで沖縄に帰ってきました。

「又こい家」は第二ターミナルだけではなく、第一ターミナルにもあります。羽田空港で手軽に美味しいお寿司が食べたい時に「又こい家」を覚えておくといいかと思います。島焼酎とお寿司のペアリング、オススメですよ!

又こい家 羽田第二ターミナル店立ち食い寿司 / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!【閉店】首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!前のページ

首里の「やっぱりステーキ」はやっぱり美味しい!次のページやっぱりステーキ 首里りうぼう店

関連記事

  1. 望陀餃子楼で海南鶏飯

    東京&東日本

    千葉・君津のアジアンなお店「望陀餃子楼」で海南鶏飯&トムヤンクン餃子

    チェコフェスティバル2018に登壇するため東京に来ています。本来であれ…

  2. 金沢「もりもり寿し 藤江店」でのどぐろやらほたるいか等々

    東京&東日本

    金沢「もりもり寿し 藤江店」でのどぐろ、ほたるいか、梅貝などなど

    金沢に遊びに来てます。沖縄からのフライトだと「那覇−小松」が1便出てい…

  3. 長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

    東京&東日本

    新潟・長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

    長岡まつり大花火大会が開催される新潟・長岡に来ています。週末で…

  4. 新橋 豚大学 豚丼

    東京&東日本

    サラリーマン溢れるニュー新橋ビルで豚大学に入学!

    いつも東京に出張すると、だいたいお昼に到着する便で来て、品川近辺でラン…

  5. 渋谷 本家しぶそば

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば(薬味多め)

    東京に住んでいる時は朝ごはんとして寄ることが多かった立ち食いそばのお店…

  6. HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)

    東京&東日本

    HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)でチキンランチ!

    東京出張のランチは渋谷時代にお世話になった麺飯食堂なかじまにしようと思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP