羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

東京&東日本

羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

今日からお子サマーを連れて東京です。羽田空港に到着したのがお昼過ぎ、ということで、まずは羽田の「丸亀製麺」でのランチとなりました。

羽田空港 第2ターミナル「丸亀製麺」

カレーうどん的なメニューをいただきたかったんですが、このお店では取り扱いが無いようで…

羽田空港 第2ターミナル「丸亀製麺」のメニュー

お腹が空いていたのでガッツリ系で…

タル鶏天ぶっかけ並(740円)&店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天(290円)

タル鶏天ぶっかけ並(740円)&店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天(290円)

カレーうどんは無かったですが、店舗限定の空飛ぶ玉ねぎ天なるものがあったので、トッピングしてみました。かなりでっかくて迫力があります。

でっかいといえば、丸亀製麺の麺もぶっとくて存在感があっていいですよね。このお店でも店舗で打っているのでしょうか。

ぶっとい麺

丸亀製麺は揚げ物に慣れているだけあって、鶏天の揚げ方もバッチリ、ジューシーで美味しかったです。

なかなかジューシーな鶏天

ぶっかけメニューなだけあって、ゆるいタルタルだと出汁と混ざってしまいそうですが、粘度の高いタルタルなのはさすがです。

粘度の高いタルタル

さて、空飛ぶ玉ねぎ天です。とにかくでかいです。芽の先の方から食べていきます。こちらは味というよりも食感を楽しむ感じですかね。

玉ねぎ天、でっかい!

玉ねぎの部分は衣だけツルンと剥けないように注意が必要です。熱した玉ねぎってだけでツルンとなりがちですからね。

最後はつるんとなりがち

こちらは玉ねぎの甘味を感じられて美味しかったです。まあ、お値段がやはり高いかな、と思いますが、羽田空港着陸記念ってことで。

ごちそうさまでした!

丸亀製麺で1,000円オーバーとなりましたが、鶏天の数を考えると高くはないかな、と。何より空港でいただくご飯としては安いのかもしれません。

ということで、ごちそうさまでした!

丸亀製麺 羽田空港第2ビル店うどん / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!前のページ

25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラにんにく次のページ25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラニンニク

関連記事

  1. 羽田空港「餃子とタンメン 天」

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」でタンギョーをタンノー

    羽田空港でのランチはだいたい回転寿司になることが多いんですが、二日酔い…

  2. 渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    会社の宴会が終わったら午前様、ということで安定の二日酔いです。渋谷で二…

  3. 羽田空港 ART DELI KITCHEN 九条ネギそば

    東京&東日本

    羽田空港第二ターミナル 出発ロビーで九条ネギそば

    半年ぶりの東京です。13時過ぎに到着する予定だったので、どこでランチを…

  4. 蒙古タンメン中本 限定・五目マーラー麺

    ラーメン

    【閉店】「蒙古タンメン中本」の11月限定・五目マーラー麺

    品川での打ち合わせついでに品達でランチをしてきました。どこに行こうか、…

  5. 恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で独特な汁無し坦々麺&魯肉飯

    東京&東日本

    恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で個性的な汁無し坦々麺&魯肉飯

    恵比寿に美味しい麻婆豆腐があると聞いて、やってきました、こちら恵比寿一…

  6. 渋谷・麺飯食堂なかじま

    ラーメン

    思い出の渋谷飯「麺飯食堂 なかじま」で日替わりセット

    沖縄に来る前は東京・渋谷で働いていました。となると、ランチはだいたい渋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP