千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん

ラーメン

千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん

幼い頃は千葉に住んでいました。千葉での外食の記憶でもっとも古いのが、雑居ビルの2階にあるラーメン屋さんです。今日はそんな記憶を辿って、約40年ぶりにそのお店に行ってきました。

千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」

よく父か母か祖母か祖父が「長州ラーメンでちゃんぽん食べよう」と言ってた気がしたんですよね。誰が言ったのか記憶が曖昧ですが、このフレーズのせいで情報がごっちゃになり、「長州=長崎」だと思っていました。

さて、そんな長州ラーメンですが、小学校に入る前に何度か来た記憶があるんですが、好きなメニューがあったのか、いろいろと記憶がありません。

「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」 メニューその1

「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」 メニューその2

ということで、記憶していたフレーズにしたがって…

ちゃんぽん(840円)

ちゃんぽん(840円)

ちゃんぽんにしてみました。券売機で食券を買ってお店の人に渡したら「塩ですか? 醤油ですか?」と聞かれ、ちゃんぽんのイメージに従って、塩を選びました。

さて、野菜がたっぷり、さらにミックスシーフードと豚肉が入った昭和のちゃんぽんといった感じです。スープはどろっと濃厚な豚骨で、クリーミーで美味しいです。塩味は控えめに感じました。

中太麺

麺はちゃんぽん麺的な中太麺で、とろみのあるスープと相性がいいです。

一口二口と食べていると、当時お店でラーメンを作っていたおじさんを思い出したんですが、現在、お店は代替わりしているとのことで確認することはできませんでした。

紅生姜オン!

途中から当時は絶対に入れなかったであろう紅生姜を入れて酸味を足しました。

分厚いナルトもなんだか懐かしい気が…

分厚いナルト

果たしてこの記憶は正しいのか、ちょっと確認してみようと父親に聞いてみたところ…

父との会話

なんかあやふやだけど、違うような気もしてきました。が、野菜たくさん濃厚な豚骨スープが美味しいちゃんぽん、食べ終わりました!

ごちそうさまでした!

それにしても40年以上、思い出のある個店が在り続けてくれるのもありがたいもんだなぁ、なんて思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

長州ラーメン万龍軒 富士見店ラーメン / 京成千葉駅栄町駅千葉駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス前のページ

千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ次のページ千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ

関連記事

  1. 渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京&東日本

    渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけ…

  2. 神田「カレーノトリコ 」であいがけチキン7辛パクチートッピング

    カレー

    神田「カレーノトリコ 」であいがけチキン7辛パクチートッピング

    以前からソーシャルで見て気になっていた神田のカレー屋さん「カレーノトリ…

  3. 羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    東京&東日本

    羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    今日からお子サマーを連れて東京です。羽田空港に到着したのがお昼過ぎ、と…

  4. 山本屋本店で味噌煮込うどん

    東京&東日本

    名古屋めし! 山本屋本店で味噌煮込うどん

    名古屋に行ってきました。僕の好きな名古屋飯は、味噌煮込みうどんなんです…

  5. 渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    東京&東日本

    渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    渋谷のランチ2日目は、大きな看板と行列が気になったこちらのお店にしてみ…

  6. ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    東京&東日本

    ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    今日は横浜のビールイベント「JAPAN BREWERS CUP(ジャパ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP