羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

東京&東日本

羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そんな僕がよく使っているのが羽田空港第2ターミナルの元祖寿司です。ANAの乗り場の近くにあります。

羽田空港第2ターミナル C D

出発ゲートは2階にありますが、お店はひとつ上がった3階にあります。

元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店

席に座ると、マグロのセットやら、ウニやいくらの乗ったカニカマやらアワビやら、結構豪勢なものが流れていました。

元祖寿司

お皿は7種類。130円が一番安く、600円が一番高価です。

お皿は7種類

まずはマグロからいただきました。この日はシャリの炊き方にちょっと失敗したのか、ところどころ芯があるようなお米でした。

まぐろ(130円)

美味しかったのは、ちょっと高価なつぶ貝大(250円)。

つぶ貝大(250円)

そして、黒瀬ぶり(200円)。

黒瀬ぶり(200円)

あなご(250円)も回転寿司にしては美味しくて、お替わりしちゃいました。

あなご(250円)

鉄火巻(200円)とアジ(130円)はまあまあ。

鉄火巻(200円)

あじ(130円)

えんがわ(130円)とゲソ(130円)は微妙だったかな〜。

えんがわ(130円)

げそ(130円)

最後は真鯛(160円)で〆ました。

真鯛(160円)

気持ち的には玉子も食べたかったんですが、ここまで食べすぎました。ごちそうさまでした!

たくさん食べました!

お会計は税別で1,830円。お寿司+空港って考えればリーズナブルな気がしますし、11皿食べているので、平均180円ちょっとですからね、回転寿司を楽しんだと思います。座ればすぐに食べられるので時間の無い時にもオススメですが、お昼時は並んでいることもあるので要注意です。

元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店回転寿司 / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン前のページ

那覇カレーグランプリ2017に行ってきた!次のページ那覇カレーグランプリ2017

関連記事

  1. 渋谷 亜寿加(あすか)

    ラーメン

    人生初の担々麺は渋谷「亜寿加」だった…

    人生で最初に出会ったものって、あたかもそれがスタンダードのように思いが…

  2. 「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 羽田空港でサクッと回転寿司

    東京&東日本

    「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 羽田空港でサクッと回転寿司

    今日からお子サマーとふたりで東京観光です。羽田空港に到着したのが正午過…

  3. 渋谷・麺飯食堂なかじま

    ラーメン

    思い出の渋谷飯「麺飯食堂 なかじま」で日替わりセット

    沖縄に来る前は東京・渋谷で働いていました。となると、ランチはだいたい渋…

  4. 芸能人にも人気!? 「津多屋」のロケ弁・のり二段幕の内弁当

    東京&東日本

    芸能人にも人気!? 「津多屋」のロケ弁・のり二段幕の内弁当

    お仕事で東京ビッグサイトに詰めていまして… ランチはお弁当でした。「津…

  5. 羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    カレー

    羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空…

  6. 有形文化財・ビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー

    カレー

    有形文化財なビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー

    東京にお子サマーと一緒に遊びに来ています。お昼過ぎに東京についたので、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP