今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

東京&東日本

今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

昨年の夏に続き、今年もお子サマーとのふたり旅が始まりました。昨年と同じフライトでお昼過ぎに羽田空港に到着したので、今年はラーメンを食べようと思っていたんですが、お子サマーのリクエストはお寿司…

ということで、2年前の夏に続き、今年もお子サマーとのふたり、「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」のランチで旅がスタートです。

席に座るなり、お子サマーが「玉子が食べたい!」ということで玉子がのっていたトロ食べ比べみたいな皿を取って食べました。660円でした…

いきなり最高値の皿を…

玉子の握りだったら4皿は食べられるのに…

僕はリーズナブルでヘルシーな納豆鉄火からいただきました。安定の、そして安心の味わい。

納豆鉄火

さらに握りたてで流れてきたキングサーモンを…

キングサーモン

板前さんいわく、夏休みシーズンで家族連れが多いので、子どもが好きそうなネタはわさび抜きにして提供しているそうです。

続いてはマグロの赤身を…

マグロ赤身

やはり格安チェーンのネタとは違って、マグロの美味しさを味わえていいですね。空港とはいえ、このクオリティなのはありがたいです。

マグロが美味しかったので、中トロ巻もいただきました。

中トロ巻

が、なぜでしょう。焼きサーモンを食べてたはずのお子サマーが半分食べてしまいました。

なんだか癪なので、お子サマーが食べなさそうなものを中心にいただくことに。まずはヤリイカの漬けです。

ヤリイカの漬け

これ、味もしっかりしているし、サイズも食感もよくて美味しかったです。

続いて、せっかくの東京なので穴子を… 東京の穴子かはわかりませんけども…

穴子

さらにハマチに並んで流れてたけど、食べてみたらいさきっぽかった白身魚… 食感がしっかりあったので、いさき、かな?

はまち? いさき?

オーダーしたつぶ貝は、小ぶりながらしっかりとしたゴリゴリ食感で美味しかったです。

つぶ貝

最後はアジでフィニッシュです。

アジ

これにお子サマーが食べた数皿も足して4千円でした。最初のトロ食べ比べがなければ3.5千円なので、空港でふたりで食べてこの値段だったら、ありがたいですよね。

ということで、ごちそうさまでした! 明日のランチは次の目的地でになりそうです。

元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店回転寿司 / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー前のページ

新潟・長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼次のページ長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

関連記事

  1. 渋谷「本家しぶそば」で特もりそば&いなり

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」で特もりそば&いなり

    午後イチの便で沖縄に帰ります。ということで、東京最後のランチは渋谷の「…

  2. 1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&いろいろアチャール

    カレー

    1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&謎のデザート・チェー

    ちょっと前から交流のあった Marikoさんのカレーを食べに、新宿に行…

  3. 仙台「そばの神田」で立ち食いそばとは思えないごぼうかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台「そばの神田」で立ち食いそばとは思えないごぼうかき揚げそば

    仙台3日目は午前中のフライトで帰る予定だったので、その前にokamoo…

  4. フーターズ渋谷で東京ランチ納め

    東京&東日本

    フーターズ渋谷で東京ランチ納め!

    2017年最後の東京ランチは、渋谷のフーターズで楽しんできました! …

  5. 米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼

    東京&東日本

    米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼

    山形・米沢に来ています。今回の旅の目的は羊肉なんですが、せっかくの米沢…

  6. 羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。数えてみると今回で5回目でした。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP