「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 羽田空港でサクッと回転寿司

東京&東日本

「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 羽田空港でサクッと回転寿司

今日からお子サマーとふたりで東京観光です。羽田空港に到着したのが正午過ぎ… 機内でおやつを食べたお子サマーはあまりお腹が減ってない、僕はしっかり減っているということで、ランチは空港内の「元祖寿司」にしました。

お皿は6種類

こちら、サクッと好きなだけ食べられるので重宝しています。お皿は6種類で、回っているものもいいですが、オーダーして握ってもらうこともできます。

が、今回はサクッと済ませたいので回っているもの中心にいただきます。まずは真鯛(176円)。

真鯛(176円)

土用の丑の日が近かったので、うなぎ三昧的なメニューもいただきました。

うなぎ(660円)

ほどよく柔らかく、ボリュームもあってよかったです。

黒瀬ぶり(220円)と…

黒瀬ぶり(220円)

あじ(143円)はカットもよく美味しかったです。

あじ(143円)

ルックスが素敵なだったイカ(220円)もいただき…

いか(220円)

最後は鉄火巻(418円)もいただきました。

鉄火巻(418円)

今回食べた中では、鉄火巻が一番美味しかったです。

お子サマーは玉子と鉄火巻きをちょっと食べて満足したようでした。

ごちそうさまでした!

滞在時間約10分のランチでしたが、助かりました!

ということで、ごちそうさまでした!

元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店回転寿司 / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ココイチ」の夏限定・チキンと夏野菜カレー&レモンミルクラッシー「カレーハウスCoCo壱番屋」の夏限定・チキンと夏野菜カレー&レモンミルクラッシー前のページ

懐かしの「九州じゃんがら」で新メニューなつけ麺・つけちゃん味玉プラス次のページ懐かしの「九州じゃんがら」で新しいつけ麺・つけちゃん味玉プラス

関連記事

  1. 渋谷・麺飯食堂なかじま

    ラーメン

    思い出の渋谷飯「麺飯食堂 なかじま」で日替わりセット

    沖縄に来る前は東京・渋谷で働いていました。となると、ランチはだいたい渋…

  2. 新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット

    カレー

    新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット

    今日は東京出張です。お昼前に羽田に到着して、ランチをどうするか考えた結…

  3. 中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食

    東京&東日本

    中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根

    出張で名古屋に来ています。入口は中部国際空港 セントレアでした。ちょっ…

  4. 米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼

    東京&東日本

    米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼

    山形・米沢に来ています。今回の旅の目的は羊肉なんですが、せっかくの米沢…

  5. 羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  6. 恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

    カレー

    恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

    今日から東京出張です。結構バタバタな出張になりそうですが、ランチはしっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP