仙台空港「牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭」で石巻 金華サバ漬け丼+サービス蒸し牡蠣

東京&東日本

仙台空港「牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭」で石巻 金華サバ漬け丼+サービス蒸し牡蠣

仙台でのランチは2日目ですが、すでに帰りのフライトです。お昼前のフライトだったので、仙台空港にあるお店「牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭」でランチすることにしました。

仙台空港「牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭」

まぐろ、銀鮭、カツオなど、いろいろなお魚の海鮮丼がありましたが、僕はサバが好きなので…

石巻 金華サバ漬け丼(1,700円)

石巻 金華サバ漬け丼(1,700円)

金華サバ漬け丼をいただきました。1,700円というのも、空港+金華サバということを考えるとリーズナブルに思えます。

ご飯は酢飯ではなく、白米です、やや薄切りの金華サバが10枚ほどのっています。薄切りではありますが、食感がしっかりとあるので物足りなさはありません。

金華サバ漬け!

漬けなので醤油をかけることなく、そのままいただいていい塩梅でした。

色付き

丼の奥には、わかめやガリものっています。程よい箸休め、という感じでしょうか。わかめといえば、お味噌汁はわかめのお味噌汁で、生わかめを使っているので、コリコリとした食感が心地よかったです。

丼の上部にはわかめやガリ

ふと横を見ると、こんな告知が…

牡蠣プレゼント

せっかくなので…

牡蠣をいただいちゃいました! 小ぶりの牡蠣だからか、ふたつも入ってました。ラッキー!

牡蠣2つ

クリーミーという感じでは無かったですが、磯の香りを感じられる美味しい牡蠣でした。

ご飯が酢飯だったら

個人的にはお酢好きなので、酢飯だったらさらに良かったな〜、なんて思いますが、金華サバ漬け丼と牡蠣2つで 1,700円なので満足です。

ごちそうさまでした!

ということで、仙台の〆海鮮にオススメです。ごちそうさまでした!

牡蠣と海鮮丼 ふぃっしゃーまん亭海鮮丼 / 仙台空港駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

仙台「らぁ麺すみ田」で和洋感じる特製醤油らぁ麺仙台「らぁ麺すみ田」で和洋感じる特製醤油らぁ麺前のページ

那覇「麺狂浪人 卍」の限定・蜆醤油(1万個)1000円次のページ那覇「麺狂浪人 卍」の限定・蜆醤油(1万個)1000円

関連記事

  1. 東京 神保町を代表するカレー店「エチオピア」でビーフ&野菜カレーを食べてきた。

    カレー

    東京 神保町を代表するカレー店「エチオピア」でビーフ&野菜カレーを食べてきた。

    カレー大好きな僕が、東京で好きだったカレーのひとつが神保町のエチオピア…

  2. 東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ

    東京&東日本

    東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ

    お子サマーとのふたり旅、2日目は東京ドームシティでウルトラヒーローズE…

  3. 羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

    ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そ…

  4. 暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

    東京&東日本

    暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

    東京でのランチは会社のメンバーと一緒なので、ちょっとゆっくりといただけ…

  5. 25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラニンニク

    ラーメン

    25年ぶりの新宿「天下一品 歌舞伎町店」で天下一品屋台の味+ニラにんにく

    お子サマーとの東京ランチ2日目、リクエストはラーメンでした。「焼きあご…

  6. 稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    ラーメン

    稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    稚内・猿払での仕事を終えて、帰りのランチもやはり稚内空港内「エアポート…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP