渋谷 亜寿加(あすか)

ラーメン

人生初の担々麺は渋谷「亜寿加」だった…

人生で最初に出会ったものって、あたかもそれがスタンダードのように思いがち、ではないですか? 僕にはいろいろとそういうものがあるんですが、担々麺もそのひとつでした。人生で最初に食べた担々麺は渋谷「亜寿加 (あすか)」のもので、担々麺とはこういうものだと思っていました。そんな懐かしさを胸に、久しぶりに亜寿加に行ってきました。

渋谷 亜寿加 (あすか)

こちらがメニューです。15年以上前から使っているからでしょうか、途中で値段が見えないメニューがありますし、久しぶりに来たら料金が前払いになっていました。

亜寿加 メニュー

さて、こちらで僕がいつもいただいていたのは、排骨担々めん(980円)です。お店の人の発音は「パイクータンタンメン」です。

排骨担担麺(980円)

ほどよい辣の辛さ、そして濃いめの味付け、その上に乗った排骨… 記憶の中のものと同じものが出てきました。麺は見た目よりも太く感じる、少しボソッとしたものです。スープは痺れなし、塩分は強めです。そしてこれが担々麺の味だと、昔の僕は思っていました。痺れを知らず、あとはただただ辛くなっていくだけだろうと…

スープは痺れなし、塩分強め!

でも、それは間違いだと、いろいろな経験とともにわかるようになるんですけども。

排骨

以前、カロリーを気にして排骨無しでも食べてみたんですが、物足りなかったんですよね。やはりここのラーメンは排骨担々めんに限ります。揚げたてサクサクの排骨があってこその美味しさなので、ぜひ排骨はアリで!

ごちそうさまでした!

あ、ランチタイムはライスがサービスでつけられます。以前は、余ったスープをライスで食べるのが好きだったんですが、さすがにアラフォーともなるとライス無しで満足できる体になりました。若人はライスまで楽しんでみてほしいです。

ということで、今回も美味しかったです。ごちそうさまでした!

亜寿加担々麺 / 渋谷駅神泉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄・北谷 ストライプ ヌードルズ(Stripe Noodles)北谷「ストライプヌードルズ」で限定の名古屋コーチン無化調中華そば前のページ

フーターズ渋谷で東京ランチ納め!次のページフーターズ渋谷で東京ランチ納め

関連記事

  1. 今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

    東京&東日本

    今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

    昨年の夏に続き、今年もお子サマーとのふたり旅が始まりました。昨年と同じ…

  2. 羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

    ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そ…

  3. 蒙古タンメン中本 限定・五目マーラー麺

    ラーメン

    【閉店】「蒙古タンメン中本」の11月限定・五目マーラー麺

    品川での打ち合わせついでに品達でランチをしてきました。どこに行こうか、…

  4. 恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

    カレー

    恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

    今日から東京出張です。結構バタバタな出張になりそうですが、ランチはしっ…

  5. 神保町 きたかた食堂 名物肉そば

    ラーメン

    神保町「きたかた食堂」で塩煮干し肉そば

    ラーメンが食べたい! なんだけど、お昼の12時から仕事で渋谷にいなけれ…

  6. 中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん

    ラーメン

    ラーメン店激戦区・中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん

    東京に出張に行ってきました。最初のランチはラーメン激戦区の中野。という…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP