東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!

東京&東日本

東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!

東京から沖縄に戻る日、早めのランチもしくはブランチは、東京駅からすぐにある東京ミッドタウン八重洲にやってきました。お目当てはこちら、那覇空港でもお馴染みの「ポーたま」…

東京・八重洲のポーたま

ではなく、その2軒隣にある「立食い寿司 根室花まる」でした。朝10時の開店と同時に行ったんですが、すでにお客さんが…

東京・八重洲「立食い寿司 根室花まる 東京ミッドタウン八重洲店」

カウンター14席のお店がソーシャルディスタント的なもので10席程度になっていました。

カウンターに陣取ったら、シートにオーダーを記入して板前さんに渡す仕組みです。

シートに記入してオーダー

「立食い寿司 根室花まる」は北海道のお店、ということで間違いなく北海道のネタがうまいんです。で、普通の回転寿司でイカって言ったら安いネタの代表みたいな気がしますが、北海道のイカは違います!

ということで、このお店で一番リーズナブルなネタ、イカ耳(120円)からいただきました。

いか耳(120円)

値段は一貫(ひとつ)のもののでそれなりにするんですが、ネタは大きいしコリコリした食感が良いですね。

続いては赤ほや(190円)です。

赤ほや(190円)

フルーティーとまではいきませんでしたが、まろやかなホヤの味わいが美味しかったです。

続いては、ちょっと謎のメニューだった、真イカ知内ニラ軍艦(120円)です。

真いか知内にら軍艦(120円)

イカのコリコリとニラのシャキシャキ食感のハーモニーが美味しいです。

続いても謎の、本日の切り落とし軍艦(120円)です。何が出てくるのかと思ったら、切れ端を集めた海鮮軍艦ということではなく、なにか一種類の魚が乗っていました。

本日の切り落とし軍艦(120円)

北海道のお店でこの見た目… ソイかと思ったんですが、食感は柔らかかったんですよね。なんだかわからないけど、美味しかったです。

お次は二階建てほたて(370円)です!

二階建てほたて(370円)

まろやかで肉厚! 間違いのない、期待通りの美味しさでした。

さらに、鮭のめふん軍艦(190円)です。

鮭のめふん軍艦(190円)

塩辛とは違いますが、小物の味が濃い感じのネタでした。お酒があったらすすみそうです。

そして、真だち(370円)、真だらの白子です。まだ旬の始まりとのことですが、十分にとろ〜り、クリーミーで美味しかったです。

真だち(370円)

さらに北海道を楽しむためにいただいたのは、にしん(190円)。

にしん(190円)

にしんは、スシローの北海道フェアおりた鮮魚店の切り込みを食べていますが、段違いのうまさでした。

この日のネタの中でもかなり好み! ってことで、すぐにおかわり!

にしん、おかわり

さらに炙りにしん(190円)もいただきました。こちらはこちらで、ふんわりとしていて、また違った美味しさがあります。

炙りにしん(190円)

他にも玉子やエンガワやニシンやニシンを食べつつ、そろそろお腹も膨れてきたかな、ってことで、紅鮭筋子醤油漬け(270円)です。

紅鮭筋子醤油漬け(270円)

いくらほどではないですが、プチプチとして味が濃くて美味しい… 醤油の具合もバッチリでクセになります。これとにしんだけでいいかも、なんてことも思いつつ…

最後はいつもくら寿司で食べているつぶ貝としめ鯖で〆ました。

〆サバ、活つぶ貝

もちろんいつものとはダンチですけど、お値段も違いますからね。出張に来た時くらいはこれくらいのものを食べないと…

ってことで、結構お腹いっぱい食べて3,700円ちょいでした。お会計の時に板前さんから「ニシン、美味しかったですか」と聞かれるくらいにニシンを食べたし、これが北海道まで行かずとも東京で食べられるのはありがたいと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

立食い寿司 根室花まる 東京ミッドタウン八重洲店立ち食い寿司 / 東京駅京橋駅宝町駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレーこれぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー前のページ

ロッテリアの肉肉しい限定バーガー! ジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた次のページロッテリアのジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた!

関連記事

  1. 渋谷「鳥竹 二丁目店」で焼鳥丼

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「鳥竹 二丁目店」でボリューム満点の焼鳥丼

    今日は日帰りで東京出張です。今日の気分は焼鳥丼! ってことで、20年く…

  2. 品川「デヴィ インディア」でビリヤニという名のパワフルスパイスチャーハン

    東京&東日本

    品川「デヴィ インディア」でビリヤニという名のパワフルスパイスチャーハン

    出張3日目のランチは、仕事場の近くにあった品川横丁という施設の2階にあ…

  3. 成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

    東京&東日本

    成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

    今回、沖縄への帰りのフライトは成田空港からでした。14時台のフライトだ…

  4. 中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん

    ラーメン

    ラーメン店激戦区・中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん

    東京に出張に行ってきました。最初のランチはラーメン激戦区の中野。という…

  5. 新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

    東京&東日本

    新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ

    北海道への旅… 北海道では主に魚介とビールを楽しみました。そして、帰沖…

  6. 道玄坂マンモス 濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    東京&東日本

    渋谷「道玄坂 マンモス」で濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    以前、渋谷に勤務していた時にハマっていたつけ麺があります。吉祥寺のベジ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP