嘉手納・海が見えるそば家 沖縄そば

沖縄本島中部

嘉手納「海が見えるそば家」ですっきりめの沖縄そば&じゅーしー

ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、レスラーの方々にオススメしていただいた海が見えるそば家に行ってきました。

嘉手納・海が見えるそば家

ネーブルカデナの裏にある兼久海浜公園の隣にお店はありました。お店の中から海が見えるんですが、お店の名前がずばり「海が見えるそば家」です。梅雨明け前のこの日はまだちょっと残念な海でしたけども…

海が見える

さて、こちらがメニューです。沖縄そばのお店の中ではメニュー数は多い方なんじゃないかと思います。ぜんざいなんかもあるんですね。

海が見えるそば家 メニュー

今回僕がいただいたのは、沖縄そば・三枚肉・普通盛り(650円)です。

沖縄そば(650円)

麺は素直な細麺で、スープは豚骨、鰹節、昆布の合わせ出汁のようですが、かなりスッキリとした印象です。いつでも美味しいスープって感じでしょうか。

すっきり細麺

三枚肉はしっかり味が染み込んでいつつも、歯ごたえのあって、砂肝とかタンとかナンコツとか好きな人だったら気に入りそうな肉感でした。

歯ごたえガッツリの三枚肉

麺、スープ、肉の3つのバランスはしっかりととれていて、いいハーモニーを奏でていました。人によっては、ちょっとあっさりしすぎ、という感想もあるかもですが。

こちらはじゅーしー(170円)です。こちらもあっさりとしたじゅーしーでした。

じゅーしー(170円)

じゅーしー、僕はそばを食べ終わってから二番手的にいただいたんですが、どちらもスッキリ系なので、そばと一緒に、というか、交互に食べる感じがいいかも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

こんぶそばや軟骨ソーキそばも気になるので、次回はそちらをいただきつつ、梅雨が明けてたらぜんざいもいただいてみたいなぁ、と思いましたよ。

海が見えるそば家沖縄そば / 嘉手納町) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

おいでよ、パクチーの森! ゴカルナのタイ風海老キーマカレーに追いパク前のページ

赤嶺・魚屋直営食堂 魚まるで海鮮ぶっかけ丼次のページ赤嶺・魚屋直営食堂 魚まるで海鮮ぶっかけ丼

関連記事

  1. びっくりドンキーでパインカリーバーグディッシュ&リトル☆ピーチ

    カレー

    びっくりドンキーでパインカリーバーグディッシュ&リトル☆ピーチ

    今日はお子サマーと一緒のランチ、ということでお子様と一緒に行きやすいび…

  2. 沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

    沖縄本島中部

    【閉店】沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

    沖縄で人気の中華料理屋「担々亭」に行ってきました。中華料理屋といっても…

  3. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定・ガッツリ太麺ニンニク弁慶

    沖縄本島中部

    沖縄市「らー麺 アオキジ」でリスペクト限定・ガッツリ太麺ニンニク弁慶

    今日は沖縄市で打ち合わせがあったので、その前にアオキジでラーメンを……

  4. 読谷「麺屋 シロサキ」で澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」で澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜

    日曜日に限定麺をやっている読谷の「麺屋 シロサキ」ですが、今週のメニュ…

  5. 沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    今日は休日ということで、家族で沖縄こどもの国で遊んだ帰り道、やってきた…

  6. スシローの注目新メニュー「匠の本格麻婆麺」&「海鮮爆盛りマウンテン」に挑戦!

    沖縄本島中部

    スシローの注目新メニュー「匠の本格麻婆麺」&「海鮮爆盛りマウンテン」に挑戦!

    最近、暑くなってきたこともあってか、お子サマーのリクエストにお寿司が出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」でスパイスカレー2種盛り+スパイス卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP