沖縄市「米八そば」でコショウそば&アートなぜんざい

沖縄本島中部

沖縄市「米八そば」で胡椒たっぷり!コショウそば&アートなぜんざい

沖縄市泡瀬にあるネットで話題の沖縄そばのお店「米八そば」に行ってきました。イングレスなかき氷やクラウドファンディングで見かけて、前から気になっていたんですよね。

沖縄市泡瀬 米八そば

メニューはこちら。メニューもいろいろなものがあり、ぜんざいの形も他のお店とは全然違います。

米八そばメニュー その2

さて、今回いただいたのは…

コショウそば・小(600円)

コショウそば・小(600円)

コショウそばです。スタンダードな三枚肉そばやユニークなネーミングのトライアスロンそばとも迷いましたが、そこまでお腹が減っていなかったこともあり、食欲を刺激してくれそうなコショウそばを選びました。

麺は細めん、スープはあっさりと食べやすいものでした。そこにコショウの香りが刺激的に漂います。

細麺

最初は胡椒をスープに入れずに、徐々に胡椒を混ぜていただきます。スープとの相性もいいし、辛いけどうまい、そんな沖縄そばになっていました。

胡椒を溶きつつ

こちらのコーレーグースーは泡盛ではなくて「酢」なんですって。お肉をつけて食べてくださいね、ということで教えていただいた通りにいただくと、これがまた美味!

酢のコーレーグースー

お肉とも合うし、スッキリとしたアクセントが加わって美味しかったです。コショウそばのお肉は三枚肉が1枚、本ソーキがひとつ入っていましたが、どちらとも相性が良かったです。

ごちそうさまでした!

5歳未満はミニそばが無料ということで、お子サマーはミニそばをいただきましたが、夢中で食べてすぐに平らげました。ありがたし。

ぺろりと平らげるお子サマー

さて、沖縄そばを食べ終わったらデザートを…

米八そばメニュー その1

ジョッキそばも気になりますが、ここではやはり…

ジョッキそば

アートな形をした黒糖麦入りぜんざい(350円)です。親子3人分のスプーンが3本、さらに氷がオブジェのように立っています。

黒糖麦入りぜんざい(350円)

もちろん、氷の下には小豆、さらに麦、白玉も入っていました。甘さは控えめ、白玉はもっちもちで美味しかったです。

黒糖麦入りです。

次はお腹を空かせてきて、トライアスロンそばにじゅーしー、そしてかき氷をいただいてみようと思います。(ジョッキそばも気になりますけども…)

ということで、ごちそうさまでした!

米八そば沖縄そば / 沖縄市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺前のページ

回転寿司 まぐろ問屋 やざえもん、今日のベストは長崎産イラブチャー!次のページ回転寿司 まぐろ問屋 やざえもん、今日のベストは長崎産イラブチャー

関連記事

  1. くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べてみた。

    沖縄本島中部

    くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べ

    今日は奥サマーのリクエストが北谷方面、そしてお子サマーのリクエストがお…

  2. 北谷「Chatan Burger Base Atabii's」でダブルパティチーズバーガーアボカドトッピング

    沖縄本島中部

    北谷「Chatan Burger Base Atabii’s」でダブルパティチーズバーガ…

    読谷村からの帰り道、チョコレートを買いたかったので北谷・アメリカンヴィ…

  3. 北谷 浜屋 三枚肉そば

    沖縄本島中部

    北谷「沖縄そば専門店 浜屋」で三枚肉そば

    ファンが多い印象の北谷「浜屋」に行ってきました。砂辺の海岸線から歩いて…

  4. 「もつ焼き あぶさん」の日曜ランチは何でもオーダーOK、ってことで魯肉飯&ラム串ランチ

    沖縄本島中部

    「もつ焼き あぶさん」の日曜ランチは何でもオーダーOK、ってことで魯肉飯&ラム串ランチ

    「ルーローハンを仕込みました」というあぶさんの投稿を見て、読谷の「もつ…

  5. 沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン

    ラーメン

    沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン

    沖縄は約2週間で梅雨明けとなり、夏がかなり早く始まりました。夏好きとし…

  6. ニューオープン! 「闘牛拉麺ラブメンうるマルシェ店」で闘牛らーめん&牛餡掛け餃子

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」で闘牛らーめん&牛餡掛け餃子

    大好きなラーメン屋さん「ラブメン」の新店舗がうるま市にあるうるマルシェ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP