熊本といえばこのラーメン! 「ラーメン 天外天 熊本駅店」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

ラーメン

熊本駅で人気のご当地ラーメン! 「ラーメン 天外天」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

人吉からの帰り道、熊本駅でランチをいただきました。かなりの二日酔いだったのでラーメンがいいな、と探してみると、駅直結の「肥後よかモン市場」にラーメン屋さんが複数店舗あるじゃないですか!

今回は、一番の行列ができていた「ラーメン 天外天 熊本駅店」にしてみました。

熊本「ラーメン 天外天 熊本駅店」

メニューは基本のラーメン、もしくは辛味噌を加えた辛口ラーメンで、それに何をトッピングするか、という感じでしょうか。

熊本「ラーメン 天外天 熊本駅店」 メニュー

海苔が2種類あって気になったんですが、今回いただいたのは…

辛口ラーメン中辛(900円)+煮玉子(110円)

辛口ラーメン中辛(900円)+煮玉子(110円)

辛口ラーメンの中辛に煮玉子トッピングでした! 二日酔いじゃなかったら、海苔をダブルでトッピングしてたと思います。

意外とサラリとした豚骨スープにガーリックパウダーが加わって、パワフルに美味しいラーメンです。

細麺

チャーシューは脂の存在感大きめのこってりしたものでした。二日酔いにはちょっと重かった、かな。

こってりチャーシュー

煮玉子はとろり、柔らかくて、二日酔いの僕にも優しかったです。

とろり煮玉子

テーブル調味料に「にんにく醤油漬け」なるものがあったので…

にんにく醤油漬け&紅生姜

ドーンと入れてみました。紅生姜の酸味も欲しかったんだけど、まずはニンニクから!

にんにく醤油漬け

これ、生のにんにくなので、シャキシャキの食感、そして辛みがあります。にんにくのパウダーもかかっていましたが、それを吹き飛ばすくらいの超ガーリックでいいですね! 食べるタイミングを選びますが、このにんにくはたっぷりいただきたいです。

ごちそうさまでした!

紅生姜を追加する前に食べ終えてしまいましたが、パワフルに二日酔いから回復できそうなラーメンでした。美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

ラーメン 天外天 熊本駅店ラーメン / 熊本駅熊本駅前駅二本木口駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

熊本・人吉「上村うなぎ屋」のうな丼は香ばしく柔らかく肉厚で美味しかった!熊本・人吉「上村うなぎ屋」のうな丼は香ばしく柔らかく肉厚で美味しかった!前のページ

那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい次のページ那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい

関連記事

  1. 大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール

    大阪&西日本

    大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール

    大阪2日目のランチは、お子サマーに雑多な新世界を見せたくて、新今宮から…

  2. 愛媛・松山のローカル弁当 ニューほかほか弁当

    大阪&西日本

    愛媛のローカル弁当「ニューほかほか弁当」(みかん入り)

    会社の研修的なもので、またしても愛媛に来ています。今日…

  3. 博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    大阪&西日本

    博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    ちょっと時間が出来たので弾丸で博多に遊びに行ってきました。滞在時間は2…

  4. FLYING SCOTSMAN 分厚いホットケーキ

    大阪&西日本

    「フライング・スコッツマン」で分厚いふわふわパンケーキ

    愛媛・松山からのフライトが11時ということで、ランチを諦め、モーニング…

  5. 大阪・くそオヤジ最後のひとふり

    ラーメン

    貝出汁ラーメンのお店「くそオヤジ最後のひとふり」でしじみラーメン

    社員旅行で大阪に行ってきました。結構な自由時間があったので、当然、面白…

  6. 名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼

    ラーメン

    名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼セット

    オフィスのある名古屋・鶴舞には、かなり多くのラーメン屋さんがあり、どこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP