神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

大阪&西日本

神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

神戸・三宮でイベントに登壇するということで、ランチはホテル近くの人気のパン屋さんで買って持ち込んだものになりました。神戸といったらパン、という気がして…

神戸・元町駅の近くにある「イスズベーカリー 元町店」です。イスズベーカリーは神戸に4店舗あるお店で、70cm パンが有名、ですかね。

神戸・元町「イスズベーカリー」

今回買ったのはこちらの3つです。サンドイッチひとつ、デザートパンひとつ、そしておかわり的なベーグルひとつ。

買います。

食べたいパンはたくさんあったけど、とりあえずこれくらいですかね。

田舎娘のちょこベーグル(226円)、玉子&ヒレカツサンド(367円)、紅天使のクロワッサンブリュレ(356円)

チョコレートベーグル(226円)、玉子&ヒレカツサンド(367円)、紅天使のクロワッサンブリュレ(356円)

まずは玉子&ヒレカツサンドからいただきます。このセット、神戸らしくて好きです。パンもそうですが、神戸は中華も洋食も美味しいイメージです。

スパイシーなソースがうまい!

ヒレカツはコンパクトですが、程よい厚さの衣とそれにしっかりと染み込んだスパイシーなソースが美味しいです。これ、サンドイッチ向きのソースとお肉だなぁ、と思いました。

で、ベースとなっている食パンの耳にかなり弾力があって、それがいいんですよね〜。食感のアクセントになっています。

続いて、玉子サンドです。玉子は目の粗いものから滑らかなものまで、グラデーションで入っているのがすごいと思いました。

玉子は粗びきから滑らかなものまで

お次は、紅天使のクロワッサンブリュレです。クロワッサンが食べたかったので、デザートに落とし込んだものにしてみました。

ちなみに紅天使は、紅はるかという品種のさつま芋を長期熟成したものだそうです。「ガラスの仮面」かと思ったら、あれは紅天女でした。

紅天使のクロワッサンブリュレ(356円)

外はサクサク… というかザクザクで香ばしい甘さ、中のクリームは上品だけど物足りなくない… これ、カロリーめっちゃ高そうだけど、来にするのをやめるくらい美味しいです。

外はカリカリ、中はあま〜い

クロワッサンの生地の良さ、外側のおこげの美味しさ、さらにクリームの旨さが一体となった見事なパンでした。

こうなるともう少し食べたくなる… 余ったら明日の朝食にしようと思っていた田舎娘のちょこベーグルもいただいちゃいます。

チョコレートベーグル(226円)

むっちりとしたベーグル生地に、ほのかにほろ苦いチョコが入っています。この比率が良くて、印象としてはチョコ多めなんだけど、見てみるとそうでも無い…? これ、実はホワイトチョコも練り込んであるんだとか。ほろ苦さの黒チョコ&甘さの白チョコのバランスがいいんですね!

ムチムチの食感とほろ苦いチョコレート

ということで、おいしいサンドイットとパンを食べて、無事に登壇することができました。美味しかったなぁ。ごちそうさまでした!

イスズベーカリー 元町店パン / 元町駅(阪神)旧居留地・大丸前駅元町駅(JR)) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ前のページ

伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮焼きそば&春巻き次のページ伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮やきそば&春巻き

関連記事

  1. 大阪・梅田 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪&西日本

    大阪で寿司! 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪にお寿司を食べにいきました。朝ごはんを食べてなかったですしおすし、…

  2. 福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    大阪&西日本

    福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    今日から1泊2日で福岡出張です。ちょうどランチタイムに福岡につきました…

  3. 広島・尾道「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」で尾道ラーメン&おいなり&餃子

    ラーメン

    広島・尾道「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」で尾道ラーメン&おいなり&餃子

    出張で松山→丸亀→尾道、とやってきまして、今日のランチは尾道ラーメンで…

  4. 福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    大阪&西日本

    福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    GW初日は移動日です。福岡で飛行機を乗り換える時に時間があったので、街…

  5. 香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけ

    大阪&西日本

    香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけうどん

    さて、今回の旅の最終地点、香川・高松にやってきました。うどん県でのラン…

  6. 広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

    大阪&西日本

    広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

    広島からの帰り道、ちょっと早めのランチを広島空港でいただきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP