FLYING SCOTSMAN 分厚いホットケーキ

大阪&西日本

「フライング・スコッツマン」で分厚いふわふわパンケーキ

愛媛・松山からのフライトが11時ということで、ランチを諦め、モーニングに行ってきました。伺ったのは、大街道にある、分厚いパンケーキが有名な FLYING SCOTSMAN(フライング・スコッツマン)です。秋葉原にも支店があるんですって。

フライング・スコッツマン 大街道店

僕が伺った朝9時過ぎは、まだお客さんも少なく、好きな席に座ることができました。

フライング・スコッツマン 大街道店 メニュー

焼き上がりに15分かかるという分厚いパンケーキは、期間限定のメニューもあるということで、今回はその限定メニュー・ティラミスをダブル(800円)でいただきました。

ホットケーキ ティラミス

二階建てのパンケーキって感じですね。

分厚いホットケーキ

上にはティラミス的なマスカルポーネとアイスがのっています。

ほっかほか

パンケーキにナイフを入れると、ふわっとした感触、そして、パンケーキの中から湯気が立ち上りました。

ティラミス感

パンケーキにティラミスの組み合わせ、基本的には甘いんですが、時々ほろ苦さも感じられて、なんとも美味しいです。

コーヒー ガテマラ

コーヒーはガテマラ(日替で600円)を選んでみました。サイフォンで淹れることにこだわったコーヒーだそうです。

コーヒー ガテマラ

値段はちょっと高めに感じますが、ポットで出てきて、2杯分以上あったので逆に安いんじゃないかと思いました。パンケーキのほろ苦さ、甘さ、それをコーヒーでリセットしつつ、楽しみます。

パンケーキにはメープルシロップもついてきたので、終盤はメープルシロップをかけていただきました。

メープルシロップで

分厚いパンケーキにシロップが染み込んで、じゅわっとした食感も楽しめました。シンプルだけどこれはこれで楽しめました。ということで、朝から分厚いパンケーキを楽しみました。ごちそうさまでした!

大街道店は名物パンケーキのある喫茶店という感じでしたが、秋葉原店はパンケーキ推しのお店のようですね。分厚いパンケーキが食べたい人にはそちらもオススメです。

フライング・スコッツマン 大街道店喫茶店 / 大街道駅県庁前駅勝山町駅 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

愛媛・松山のローカル弁当 ニューほかほか弁当愛媛のローカル弁当「ニューほかほか弁当」(みかん入り)前のページ

キングタコス 長田店でタコス&タコライスをテイクアウト次のページキングタコス 長田店でタコライス&タコス

関連記事

  1. 神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    大阪&西日本

    神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    神戸・三宮でイベントに登壇するということで、ランチはホテル近くの人気の…

  2. 名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼

    ラーメン

    名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼セット

    オフィスのある名古屋・鶴舞には、かなり多くのラーメン屋さんがあり、どこ…

  3. 広島・宮島口「あなごめし うえの」のあなごめし弁当

    大阪&西日本

    広島・宮島口「あなごめし うえの」のあなごめし弁当

    広島は牡蠣が有名ですが、それと同じように穴子も有名なんだとか… 穴子は…

  4. 福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    大阪&西日本

    福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    今日から1泊2日で福岡出張です。ちょうどランチタイムに福岡につきました…

  5. 鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼

    大阪&西日本

    鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼

    2日間滞在した薩摩川内市で有名なもののひとつに川内原子力発電所があるん…

  6. 大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH'S RED+餃子ランチセット

    ラーメン

    大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH’S RED+餃子ランチセット

    大阪出張、最後のランチはこんなところでいただきました。どでかいビルの2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP