伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮やきそば&春巻き

大阪&西日本

伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮焼きそば&春巻き

連休最終日は大阪から沖縄への移動です。お昼過ぎのフライトだったので、伊丹空港(正式には大阪国際空港)内にある 551蓬莱 でお土産を買ったり、食事をしたりしてました。が、どちらもすごい行列で…

まずは到着ロビーにある持ち帰り専門の551蓬莱。100人くらい並んでいました。が、こちらはチルドの持ち帰り専門ですし、レジが4個所くらいあるので20分も並べば買えました。

持ち帰り専門 551

続いて、こちらは南ターミナルにある551。テイクアウト専門です。あったかい豚まんやお弁当を購入するならこちら。

テイクアウトの 551

保安検査場を通過した後にもスペースがあるので、搭乗口の方に持ち込んで食べるならテイクアウトもありかも。

そしてイートインの551。こちらはこの位置から50分並びました。疲れた。

イートインの 551

ということで、入店&着席したら、お疲れ様のビール中生と…

海鮮焼そば(1,050円)&春巻(420円)

海鮮焼そば(1,050円)&春巻(420円)&ビール

海鮮焼そばに&春巻です。

まずはビールをグイッと飲みながら、サクサクの春巻をいただきます。喉が乾いていたので、春巻1本でビールがほぼなくなりました。

カリカリ春巻とビールがうまい

春巻の餡は色が濃い目ですが、椎茸やたけのこが特徴的なマイルドなものでした。ビールとの相性もバッチリです。

餡の色は濃かった

そして海鮮焼そば! 海老、イカ、ホタテが2つずつ入っていました。

海老イカホタテ

麺は茶色い蒸し麺でしょうか。意外と特徴はない、かな? 春巻ではなく餃子を頼んでいたら、揚げ焼きそばの方が満足度が高いかもしれません。

焼きそばは香ばしい麺

個人的にここに足りないのは酢だ! ということで、酢ドバ!

酢ドバで〆る

酸味が入って、味が締まりました。疲れていたこともあって、これがうんまい! 疲れを考えるのであれば、イカよりもタコだったらもっと良かったかな、とか。

ごちそうさまでした!

大阪に住んでいた頃に551で1時間待ちとか考えられなかったんですが、フライトまでの時間があったので並んでまで食べてみました。

ということで、ごちそうさまでした!

551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル中華料理 / 大阪空港駅蛍池駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに前のページ

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子次のページ浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

関連記事

  1. 宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくる

    大阪&西日本

    宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくり

    今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、…

  2. 熊本といえばこのラーメン! 「ラーメン 天外天 熊本駅店」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

    ラーメン

    熊本駅で人気のご当地ラーメン! 「ラーメン 天外天」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

    人吉からの帰り道、熊本駅でランチをいただきました。かなりの二日酔いだっ…

  3. 京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

    大阪&西日本

    京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソー…

    京都駅で軽く(?)回転寿司を楽しんだ後は、いよいよ今回の旅の目的地・ニ…

  4. 博多「廻転寿司 冨士丸」

    大阪&西日本

    博多「廻転寿司 冨士丸」で回転寿司以上のお寿司を食べる

    博多から帰って来る前、早めのランチを食べてきました。伺ったのは廻転寿司…

  5. 広島・呉「くれ星製麺屋」で呉冷麺&ばんからカレー

    カレー

    広島・呉「くれ星製麺屋」で呉冷麺&呉ばんからカレー

    広島旅行、午前中は呉で戦艦と潜水艦を見て過ごしました。ランチを食べて広…

  6. 博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    大阪&西日本

    博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    ちょっと時間が出来たので弾丸で博多に遊びに行ってきました。滞在時間は2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP